ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.共同保証における分別の利益とは?

共同保証における分別の利益とは何なのかについて分かりやすく教えてください。

共同保証人に分別の利益がない場合についても分かりやすく教えてください。

woman

みつい さん

回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】 
●分別の利益について(民法456条)
債務者Aが200万円を借り、その債務についてBとCが共同保証した場合について説明します。
Aが一度も債務を履行しない場合、債権者が保証人Bに全額の請求をしても、Bは100万円の支払いのみで足ります。(特約がない場合)
自分の負担部分しか責任を負わなくて良いのが、分別の利益です。
※Bは200万円全額の弁済が可能ですが、その場合はCに100万円の求償できます(しかしリスク高い)


●分別の利益がない場合(実務ではほとんどこれです)
単なる保証契約ではなく、「連帯保証」又は「保証連帯」となると、Bは分別の利益がありません。
連帯保証契約の場合、上記の例で債権者から全額請求されたBは、全額の弁済をする必要があります。

以上、回答いたします。

※wikibooks 民法456条
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC456%E6%9D%A1

2023/10/19 18:16

この投稿は、2023年10月19日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.配偶者控除と扶養控除の違いは何ですか?

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

配偶者控除と扶養控除の違いについて教えてください。

どちらの控除もアパート賃貸収入の確定申告の際に関係してくる事柄ですか。

回答 : 1

2024/03/20

Q.登記済証と登記識別情報の違いとは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

教えてください。不動産取引における役割として、登記済証と登記識別情報とでは何がどう違うのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/12

Q.建築物の意匠とは何ですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

https://www.re-port.net/article/news/0000071843/

こちらの記事を読んで、建築物の意匠権という概念を初めて知りましたが、いまいちよく分かりません。

たとえば、不動産デベロッパーが自社の開発した建築物について意匠権を取得できたとして、どのような取得メリットがあるのでしょうか??

よろしくお願いいたします。

回答 : 1

2023/03/07

Q.信託受益権と所有権の違いは何ですか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

信託受益権と現物不動産の所有権との違いについてご解説お願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/13

Q.「指定債務者の合意の登記」をすべき場合について教えてください

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

根抵当権の債務者が亡くなった場合に「相続による債務者の変更登記」のほかに「指定債務者の合意の登記」をした方が良い場合とはどのような場合でしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/19

Q.マンションの廊下に宅配ボックスを設置するのはセーフですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

違うマンションに住む友人から、玄関の外に個人用宅配ボックスを設置すると消防法に抵触するような話を聞いたのですがそうなんですか。このまま置いておいても大丈夫でしょうか。

回答 : 2

2022/09/26

Q.宅建士さん、司法書士さん、建築士さんなどの職業について

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

宅建士さんと話をしていたところ、色んな専門職の資格の話が出てきました。宅建士さんだけではお仕事ができないのでしょうか?

回答 : 3

ベストアンサー

2023/08/14

Q.近隣の太陽光パネルの撤去を求めるにはどうすればよいですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

近隣の空き地に設置してある太陽光パネルに反射する光がリビングにさしこみ、
天気の良い日は眩しくて困っています。

撤去や設置角度を変えるなどの対策を求めたい場合、
どうすればよいでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/01

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル