ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.賃貸で借りて住まないのはありですか?

趣味のプラレールを置くためだけにアパートを一室借りたいと考えています。不動産屋さんに物件探しの際にそのような賃貸目的を伝えるべきですか?それとも賃貸契約を終えるまで黙っていても特に問題ないですか?

man

はまぐり さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

朝倉 多恵子 宅建士,FP3級,賃貸不動産経営管理士

小舟ガーデン株式会社 | 愛知県

はじめまして小舟ガーデンの朝倉でございます。


はまぐり 様

【賃貸で借りて住まないのはありですか?
趣味のプラレールを置くためだけにアパートを一室借りたいと考えています。不動産屋さんに物件探しの際にそのような賃貸目的を伝えるべきですか?それとも賃貸契約を終えるまで黙っていても特に問題ないですか?】について


【結論】

賃貸物件を借りて住まなくても家賃さえ払っていれば問題ありません。

ただし、一部の賃貸契約には、借り手が物件を自分自身の住居として使用することが契約条件として明記されている場合があります。
このような契約条件に違反することは、契約違反と見なされ、法的な問題を引き起こす可能性があります。

【気を付けること】

* 部屋が痛むことがある(居住してないと劣化がはやい)
* 防犯対策をしておこう
* 不在にしていることを管理会社や家主に伝えておく
* 事務所として借りることは不可能(不特定多数の人の出入り・騒音など)




【まとめ】

従来の目的として使用目的が変わる場合は、素直に管理会社及び大家さんに確認しましょう。
物置として使用する分には問題はありませんが
事務所などとして使用する場合は、不特定多数の人が出入りしたり、話し声や電話対応などで近隣の方に迷惑をかけることがありますので強制退去にならないためにも管理会社に確認をとりましょう。

以上参考になれば嬉しいです。

2024/03/04 08:02

その他の回答

agentImage

美濃部 貴成 宅建士,賃貸不動産経営管理士

株式会社ファーストドア不動産 | 三重県

はまぐりさん

宅建士/賃管士 の美濃部 貴成と申します。
下記についてご回答させていただきます。

[相談内容]
趣味のプラレールを置くためだけにアパートを一室借りたいと考えています。不動産屋さんに物件探しの際にそのような賃貸目的を伝えるべきですか?それとも賃貸契約を終えるまで黙っていても特に問題ないですか?

[結論]
・賃貸借契約上、使用目的がいかなる理由であるかについて、不動産会社に伝えなければいけないということではありません。
・相談者様は恐らく、趣味部屋としてのみのご利用という感覚だと思われますが、管理としては長時間放置されることによって起こる、カビや結露等のリスク・通常損耗についてもほかの部屋同様にお手入れを怠らないように気をつけなければいけません。

[なんで?]
・不動産会社としては、入居者様が賃貸物件に入っていただくことは収益につながります。
→入居をオススメする
ただ、建物の管理会社及び管理者様としては部屋にいない空白の期間があればあるほど、防犯面のリスク・事故・事件の発生、等の理由からよく思われないケースもあります。
→入居が難しいケースもある
・原状回復時にカビや結露の発生が起こり、故意過失部分について請求があった際にトラブルになる可能性が高いという理由もあります。

[まとめ]
・不動産会社様へお伝えしなければならないということはございません。
ただ、賃貸借契約上でのトラブル回避のメリットもあるため、事情としてお話していただくことが双方にとって誤解を生まないためにも宜しいかと思います。

2024/03/05 00:10

この投稿は、2024年03月05日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.賃貸アパートの入居申込金の意味とは?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

アパートの入居申し込みにあたり入居申込金を要求されました。このお金にはどんな意味があるのでしょうか?入居後に家賃の一部としてくわだてられたりする性質のお金のことでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/14

Q.賃貸と売買では「告知事項あり」の意味内容は違う?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

賃貸と売買では「告知事項あり」の意味する範囲は異なりますか??

回答 : 2

2023/11/15

Q.騒音トラブルは壁が厚くても関係ない?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

壁が厚くても下の階から響いて伝わりうるさく感じるなど聞きましたが本当なんでしょうか?でしたらわざわざ壁のぶ厚い家賃も高いところを選択肢から外そうかなと思うのですが、実際はどうなんでしょうか?

回答 : 1

2023/08/22

Q.賃貸物件の初期費用である「消毒代」を払ったのに汚い場合の対処方法を教えてください!

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

賃貸を借りた際、初期費用の一部で消毒代が盛り込まれていましたが。

エアコンがカビっていたり
窓側に虫の死骸等あるなど
消毒やクリーニングが明らかに行き届いてない場合
管理会社かその業者どちらに連絡するべきでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/25

Q.媒介契約と代理契約どちらがお得ですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

媒介契約と代理契約それぞれ報酬の計算が違うみたいですがどちらの方がお得ですか?

回答 : 1

2023/04/23

Q.夜逃げって確率的にどれぐらいであるんでしょうか?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

面接で人を見ても判断できるのは限りがあると思います、そこで夜逃げがどれくらいの確率で起きるのか知りたいです。体感的にこれぐらいでも構いません

回答 : 1

2023/09/02

Q.ベランダとバルコニーの違いは何?基準や定義を教えて欲しい

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

よくベランダやバルコニーと聞きますが違いはなんなんでしょうか?

回答 : 1

2023/07/01

Q.アパートの賃貸借の際に借主が被保佐人か被補助人かで違いはありますか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

家を借りる際の賃貸借契約締結にあたり、借主が被保佐人か被補助人によって契約手続きに違いはありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/25

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル