ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.借入4200万円の住宅ローンだと月々の返済額はいくらになりますか?

①返済期間は、以下から2パターン以上を選んでシミュレーションしてください。
【10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年】 

②総支払額の計算は、宅建士さんが回答する時点において以下の金融機関が提供する商品の中から任意の金利プラン(固定or変動or3年固定or10年固定等)を選んだ上で行なってください。
【auじぶん銀行、住信SBIネット銀行、イオン銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ソニー銀行、みずほ銀行、PayPay銀行、楽天銀行、SBI新生銀行、横浜銀行、りそな銀行】

③車1台所有&小学校1年生の子供が1人いる共働き3人家族(夫婦共に30歳、生活費生活レベル共に世間標準並)想定だと返済がきついもしくは返済開始後に住宅ローン地獄で後悔するリスクのある世帯年収目安についてもご教示ください。


※借入条件(団信特約つけるつけない、頭金ありなし等)は任意に設定して頂いて構いません 
※購入物件はマンションまたは戸建てどちらを想定して頂いても構いません

man

オリビア運営チーム さん

回答

サウザンドハンズ株式会社の寺田です。

借入4,200万円の場合の月々の返済額について、いくつかのケースでお答えします。

返済方法は元利均等返済の場合で、変動金利の場合と、固定金利の場合を例示します。
金利の数値は、三井住友銀行のHP上で公開されている各金利の適用金利(2024年3月23日時点)のうち、最も低い金利を使用します。
固定金利は、当初借入年数によって適用可能な金利、最も有利な金利が変わりますので、借入年数毎に最も有利な適用金利を選びます。
また、団信特約など、借入金利が変動する要素は考慮せずに計算します。
三井住友銀行では、40年のローン借入はできないため、借入期間は10年から35年までを示します。

なお、借入当初から明らかに返済がきつい水準は、そもそも借入審査が通らない可能性が高く、一応、個人的に考えるきつそうな年収を併記しますが、現実的には起こりえない場合があります。

■変動金利0.475%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約358,447円  約1,014,000円    約810万円
15年   約241,790円  約1,523,000円    約640万円
20年   約183,478円  約2,035,000円    約560万円
25年   約148,504円  約2,552,000円    約510万円
30年   約125,199円  約3,072,000円    約470万円
35年   約108,562円  約3,597,000円    約450万円

■固定金利(元利均等返済)の場合
返済期間  金利  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   1.14% 約370,495円   約2,460,000円    約830万円
15年   1.86% 約267,574円   約6,164,000円    約680万円
20年   1.92% 約210,883円   約8,612,000円    約600万円
25年   2.17% 約181,515円  約12,455,000円    約550万円
30年   2.17% 約158,834円  約15,181,000円    約520万円
35年   2.17% 約142,822円  約17,986,000円    約500万円
※返済期間10年は、固定金利特約型の最初にぐぐっと引き下げプランの金利、それ以外は、超長期固定金利型プランの金利です。

返済完了時の総利息額は、金融機関によって多少前後しますので、私が使用している計算機の千円以下を切り上げて表示しています。
変動金利は、借入期間中に金利が変動しないケースを想定しています。
ローンの毎月返済額や利息支払い額は、借入額、返済期間、金利、元利均等返済か元金均等返済かが確定すれば、購入時の頭金の有無やその額、また購入物件の種類(マンション、戸建てなど)といった要件には影響されず、変わりません。
返済がきつそうな年収目安については、駐車場料金の部分で、戸建てなら発生しにくい、マンションなら発生しやすいという違いがありますが、今回は考慮していません。

参考になれば幸いです。

2024/03/23 20:14

この投稿は、2024年03月23日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.欠陥住宅に関する住宅トラブルはどこに相談すればいいですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

購入した欠陥住宅に関するハウスメーカー絡みの住宅トラブルの無料相談先としておすすめがあれば教えてください。

回答 : 1

2024/03/18

Q.家を買える年齢制限はありますか?何歳から買える?

不動産購入 > その他不動産購入一般

家って、何歳から買えるのでしょうか?20代で家が買える!というCMを見たことがあります。10代で宝くじ当たってお金持ってたら買えますか?一人暮らしに憧れています。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/01/24

Q.地震保険で使う耐震等級について教えてください

不動産購入 > その他不動産購入一般

耐震等級1〜3まであるようですが、それぞれ耐震性はどのくらい違いますか。

地震保険に入る前提での物件選びで、一番耐震性に優れている耐震等級3の新築マンションも探せば見つかりますか。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/10/20

Q.家の前に自動販売機を設置したいメリット・デメリットは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

家の前に自動販売機を置きたいのですが
電気代とか費用面以外でのメリット・デメリットを教えて欲しいです

回答 : 2

2023/06/14

Q.ワイド団信に入れない病気はありますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ワイド団信だと一般団信では加入が難しい持病があっても加入できるように加入条件が緩和されているそうですが、病気の種類によってはワイド団信に入れない病気もありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/29

Q.境界線越境した部分は何やってもいい?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

隣人トラブルで境界線を越境してきている雨樋があります。越境してる部分は何してもいいのでしょうか?そういう時の解決法を教えて欲しい

回答 : 3

2023/05/28

Q.新築マンションでモデルルームに使われていた部屋は値引きしてもらえる?

不動産購入 > その他不動産購入一般

新築マンションでモデルルームに使われていた部屋を購入する場合には値引きしてもらいやすい的な話は、聞いたことありますか?

回答 : 1

2024/03/03

Q.プラウドタワー名駅南の物件レビューをお願いします

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

不動産屋さんの立場から見たこのマンションの魅力や感想をお聞かせください。

https://www.proud-web.jp/mansion/n140780/

回答 : 1

2022/10/31

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル