ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.定年退職後に住宅ローンが支払えないとどうなりますか?

自宅売却して賃貸への引っ越しの他にも最近だとリースバックやリバースモーゲージといった選択肢があると聞きますが。。

参考になるお話があればお聞かせください。

man

栗きんとん さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

水野 崇 宅建士,FP1級,CFP®️,証券外務員一種

水野総合FP事務所 | 東京都

水野崇(CFP/1級FP技能士)と申します。

住宅ローンが払えず滞納が続くと、最悪のケースでは債権者(金融機関、保証会社など)が抵当権を行使し競売にかけられ自宅を失います。任意売却も可能ですが、期限は決まっています。

引っ越しする資金や他に借入れする手段がなければ、最終的に自己破産しか選択肢がなくなります。できるだけ早め早めの対処が必要なのですが、相談しづらいと感じている方もいらっしゃいます。住宅ローンを払うことができないという結論であれば、早期売却が最も賢明でしょう。


一刻も「早く」自宅を売却して借金返済を目指すなら、「リースバック」も考えられます。ただし、住宅ローン残債より売却価格が高いという条件があります。

【リースバック】
・仲介業者に買い手を探してもらう一般的な売却よりも、比較的短期間でまとまった資金が得られる
・所有権を失い毎月の家賃が発生するが、自宅に住み続けられる
・契約内容によっては「定期借家契約」が前提となり、長く住み続けることができない
・近隣に気づかれずに自宅を売却できるが、売却価格は相場より低い
・将来的な買い戻しにも対応(売値よりも買値は高い)
・年齢や資金の使い道に制限がない
・固定資産税の支払いがなくなる


また、よく似た仕組みに「リバースモーゲージ」がありますが、リバースモーゲージは一度にまとまった資金を借入れることになります。つまり、住宅ローンをリバースモーゲージで借り換えるため、元の住宅ローンを一括完済できることが条件となります。住宅ローン残債が残っていると、金融機関はリバースモーゲージの担保設定ができません。

【リバースモーゲージ】
・自宅を担保に資金を借り、毎月利息のみを支払いながら、契約者の死亡によって自宅を売却し一括返済する
・契約者死亡後、配偶者に返済が引き継がれる「連帯債務型」であれば、配偶者は引き続き自宅に住み続けることができる(子どもに債務は引き継がれない)
・利息の支払いは一生涯続くため、金利上昇リスクには注意
・契約者が生きている間は、原則として元本返済や家の売却を求められる心配はない
・資金使途が限定されている金融機関が多い
・マンションは利用できない場合がある


どちらにもメリット・デメリットがありますが、時間の経過と共に対処できる選択肢は減りますので、早めの対処を心がけましょう。

以上、ご参考としていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024/02/14 16:16

その他の回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

栗きんとんさん、はじめまして。

定年退職後に住宅ローンが支払えなくなった場合、いくつかの選択肢があります。
自宅の売却と賃貸への引っ越しだけでなく、リースバックやリバースモーゲージといった選択肢も考慮することができます。

1. 自宅売却と賃貸への引っ越し
これは最も直接的な解決策です。
自宅を売却して住宅ローンを完済し、残った資金で賃貸住宅に移ることができます。
しかし、この方法では住む場所を変えなければならないというデメリットがあります。
また、売却価格がローンの残額を下回る場合は、売却後も返済義務が継続します。

2. リースバック
リースバックは自宅を売却して資金を得た後、同じ家を賃貸契約で借り戻す方法です。
これにより、現金を得ながらも同じ住居に住み続けることができます。
ただし、売却価格が市場価格より低くなる可能性や賃貸料が市場より高く設定される可能性があるため、経済的な状況によっては負担となる可能性があります。
また、契約期間や更新条件を事前に合意する必要があり、期間を超えて入居し続けられるかは合意内容により様々です。

3. リバースモーゲージ
リバースモーゲージは、自宅を担保にして金融機関から一括で融資金を受け取り利息払いを継続する、もしくは定期的に融資金を得る制度です。
この方法では、自宅を売却せずにそのまま住み続けることができますが、死亡時や施設入居時に家を金融機関に売却し、ローンを返済する必要があります。
また、金融機関により配偶者が連帯債務者になる場合があります。

これらの選択肢はそれぞれメリットとデメリットがあります。
リースバックやリバースモーゲージは比較的新しい制度で、自分の状況に合った最適な選択をするためには、専門家のアドバイスを受けることが重要です。
また、家族との相談や、将来の生活設計を慎重に考えることも必要です。

2023/12/13 09:00

この投稿は、2024年02月14日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.築10年経ち、外壁の汚れが目立つようになってきた場合は、リフォーム?安くて質の高い会社の見つけ方

不動産購入 > リフォーム

築10年以上たった戸建の外壁の汚れが目立つようになりました。リフォーム?でしょうか。どんなリフォーム会社に連絡すれば、安くクオリティも高い会社を見つけられますか?

回答 : 1

2023/01/23

Q.火災保険の団体割引の仕組みについて

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅ローン契約時に銀行経由で火災保険に加入すると団体割引が適用されるとのことですが、これはどういう仕組みの割引制度ですか。利用するメリットはどのくらいありますか。

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/10/29

Q.自宅のとなりの更地を購入した場合自宅の一部となり固定資産税は軽減されるのか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

自宅の隣が更地で売りに出されたので購入しようかと思うのですが、そこまで広くないので自宅の一部で固定資産税の減税はされるのでしょうか?
何か申請等あるのでしょうか?

回答 : 1

2023/11/30

Q.マンション、建売住宅、分譲住宅など、住宅購入時の抽選会について

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅購入時の抽選会というものは、公平にやられているのでしょうか?ローン審査が通ってる人を優先にすると聞きました。会社によりますか?

回答 : 1

2023/01/14

Q.ガルバリウム鋼板と瓦だとどちらの屋根がおすすめ?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

注文住宅を検討しています。屋根の種類で、ガルバリウム鋼板と瓦どちらがおすすめですか?

価格や耐久性、耐用年数の観点も踏まえてアドバイスいただけましたら幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/29

Q.住宅購入を検討し、SUUMOなどの不動産会社に行く前の行動

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅購入を考えています。まずはSUUMOにいこうと思っていますが、合っていますか?住宅購入を考えたら、何から手をつけるのがオススメですか?

回答 : 4

ベストアンサー

2023/01/14

Q.道路の幅員の調べ方が知りたい

不動産購入 > その他不動産購入一般

購入検討中の土地が接している国道の幅員が知りたいのですが、どのように調べたら良いですか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/09/04

Q.天井の断熱リフォームのメリットや費用相場について

不動産購入 > リフォーム

マンションで天井の断熱リフォームをするメリットと費用相場について教えてください。天井の断熱リフォームに適していないマンションのタイプとか分かればそれも教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/11/09

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル