ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.住宅ローンの金利が上がっているらしい

住宅ローンの金利が上がっているらしいと聞きました。そんなに変わりましたか?

woman

ロンリー さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

ロンリーさん、はじめまして。

住宅ローン金利の動向についてお答えします。

住宅ローンには大きく分けると、市中の金利動向によって適用金利が変わる変動金利型と、一定期間あるいは完済まで金利が変わらない固定金利型とがあります。

変動金利は短期金利に連動し、固定金利は長期金利に連動します。

近頃、金利が上がっているのは、長期金利に連動する固定金利型の住宅ローンです。世界的な金利引き上げの動きを受けてわが国でも長期金利が上昇したからです。

一方で、短期金利型の住宅ローンは据え置かれたままです。
変動金利の指標となる「短期プライムレート」は、2009年1月から現在にいたるまで1.475%で変わっていません。
日銀の大規模な金融緩和策は当面継続されそうですので、しばらくは変動金利型の住宅ローンの金利は据え置かれると思われます。

参考までに、固定金利型と変動金利型の金利動向を調べましたので、お示ししておきます。

固定金利型(フラット35、楽天銀行、返済期間21年以上35年以下)
2021年1月 1.29% → 2023年5月1.83% (2年5ヶ月で0.54%上昇)

変動金利型(楽天銀行)
2021年1月 1.187% → 2023年5月1.20% (ほとんど変動なし)

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/06/01 22:08

その他の回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

ロンリーさんこんにちは

不動産FP橋本です。

『住宅ローンの金利が上がっているらしい』の回答をします。

 まず、フラット35の平成15年10月からの金利の推移を見てみました。
いままで一番金利が低かったのは、平成28年7月の0.900%でした。
一番高かったのは、平成21年5月の3.070%でした。

 平成29年から令和3年くらいは1.270%~1.350%
 令和4年で1.300%~1.480%
 令和5年1月1.680%、2月1.880%、3月1.960%、4月1.       760%、5月1.830%

 と、じわじわ上がってきている印象です。過去と見比べてみると、もっと高い時期もあったので意外と動きがある印象でした。

 それに比べると、変動金利に関しては、店頭金利の2.475%は14年くらい変わっておりません。実際借入される方に適用される優遇金利は過去5年くらいしか比較できませんでしたが、0.440%~0.32%とそう大きな動きは今のところありません。

  かつて、3年固定金利のあと変動金利に移行するタイプを強く打ち出していた都市銀行もあったようですし、10年固定金利0.6~0.7%を優遇していた時期もあったようです。変遷はあるようです。

 長期固定金利が低い時であれば、あえて金利上昇リスクがある変動金利は選択しなかったかもしれませんが、金利差が広がってくると考えてしまう方も多いでしょう。

 35年金利が変わらないと予想する人は少なく、住宅ローンシミュレーションする際も、5年で0.25%上乗せしていくタイプを作成することが多いのも事実です。このスピードで上昇してくれれば良いのですが、上昇し始めるとどうなるかバブルをご存じの方は不安になってしまうでしょう。

 株価に関しても、最安値や最高値というのは、時間が経過してみて初めて見えてくるものです。金利上昇に関しても、なかなか予想は読めないものです。いくつかのパターンを想定したシミュレーションの中からご自身に一番合ったタイプを選択するしかないのでしょう。

 よろしくお願いいたします。

2023/05/31 23:23

この投稿は、2023年06月01日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.ソニー銀行の住宅ローンの特徴やメリットとは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

宅建士さん視点でのソニー銀行の住宅ローンの特徴やメリットデメリットについて、アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 1

2022/12/23

Q.40代で住宅ローンを組む場合、返済期間や金利などに何か留意すべき点はありますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

宅建士の皆さま、アドバイスよろしくお願いいたします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/03/12

Q.住宅ローンの繰り上げ返済をしないほうがいい人とは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンの繰り上げ返済をしないほうがいい人もしくはあえてする必要のない人として、どのような人が当てはまりますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/27

Q.50代でも住宅ローンは組めますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

52才男性です。今までずっと賃貸派で好んでいろんな場所に住む生活を楽しんできましたが、最近結婚したこともあり家の購入を検討しています。

そこでの質問ですが、スバリ50代でも住宅ローンは組めますでしょうか。

組めるとしても20代30代の人に比べて審査が厳しかったり何か制約があったりしそうな気がするのですが、その辺りいかがな感じでしょうか。

よろしくお願いします。

回答 : 3

2022/09/02

Q.注文住宅で家を建てるときに気を付けることは?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

注文住宅を建てるのが夢です。狭小でも家を建てられると聞きますが、注意すべきことはありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/13

Q.内見に必要な持ち物について教えてください

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

夫婦でマンション購入の計画をたて、条件に合う中古のマンションが見つかりました。不動産屋さんに予約をして週末に初めての内見をします。

内見の際に、必要な持ち物があれば教えてください。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/09/26

Q.勤務先企業が東証プライムか東証グロースかで、住宅ローン審査の通りやすさは違ってきますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンの審査で、年収以外に勤務先企業の規模や業種や社会的知名度といった要素はどの程度審査に影響するものなのでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/08

Q.過去に業務停止を受けた宅建業者かどうか知る方法

不動産購入 > その他不動産購入一般

依頼しようと思っている不動産会社が過去に業務停止を受けた宅建業者かどうか知る方法はありますか?

回答 : 1

2023/04/29

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル