ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.施行ミスがよくある場所を教えて欲しい

注文住宅を建てるのですが施行ミスが多い所であったり気づきにくい所を教えて欲しいです。
後から気づいたり泣き寝入りしたくないです。

man

ノートンセ さん

回答

agentImage

細井 久男 宅建士,FP2級,CFP®️,競売不動産取扱主任者,住宅ローンアドバイザー

株式会社ほそい住宅FP | 東京都

ノートンセさん、初めまして。ほそい住宅FP 細井と申します。

施工ミスが多いところはどこか?というご質問ですが、まず前提条件として、信頼できる建築会社やハウスメーカーに依頼することです。

施工途中の検査体制は整っているか、お客様とのコミュニケーションが十分に取れる体制かどうかなど、まずはノートンセさんが施工途中も安心して確認・打ち合わせできる会社を選ぶことです。

その上でしっかりチェックをしておきたいというところは、基礎、水回り、雨漏り対策(防水)でしょう。

基礎は家を作る上での、文字通り基礎になりますから、ここが狂ってしまったら全てが台無しです。

水回りは、キッチン、洗面所、浴室、トイレになりますが、毎日使う場所だけに、漏水や給水・配管のトラブルは、最優先で避けたい部分です。

また入居してから、身近に起こりうる家の不具合で多い事象の一つが雨漏りです。

もちろん、こうした部分は、全国の建築会社・ハウスメーカーとも、細心の注意の上施工していますが、

どの会社も、施工ミスをしようとしているつもりはありませんし、どこで施工不良が起こるかは分かりません。

そのためにも、現場を確認している人(現場監督など)としっかりコミュニケーションが取れる体制が取れているか?を重視した方が、

ノートンセさんにとって安心した家づくりにつながることかと思います。

2023/07/13 16:32

この投稿は、2023年07月13日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.住宅ローンを組めるのは何歳までですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンを申し込める年齢は、各々の金融機関で決まっていますか?

70歳を超えても住宅ローンを新たに組める場合はありますか?

回答 : 1

2023/10/21

Q.マンションで断熱材が入っているか確かめる方法が知りたい

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

購入検討対象のマンションに断熱材が入っているか確かめる方法が知りたい。

回答 : 1

2023/03/28

Q.銀行でなく信用金庫で住宅ローンを組むメリットとは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

銀行でなくあえて信用金庫で住宅ローンを組むメリットがあるとすれば、
どのような点だと思われますか?

回答 : 4

ベストアンサー

2023/03/29

Q.住宅ローンに組み込める外構費用の内容が知りたい

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ネットの情報だと、注文住宅を建てる際に外構やエクステリアの工事費用を住宅ローンに組み込めるという情報と原則的には組み込めないという情報が錯綜しています。

組み込めたとしても借入金額枠の何割くらいを外構費用に当てて良いのかとか、
金融機関から認められやすい(または認められにくい)外構費用の具体例とかについて、
宅建士の皆様方がお持ちの生の情報をお聞かせいただけますと幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/02

Q.競売物件を落札後に辞退するには?

不動産購入 > 競売入札

落札後に支払う残代金の調達が困難になったので辞退したいのですが、どうすれば辞退できますか?
ちなみに、辞退したらその物件はその後どうなりますか?

回答 : 1

2023/03/29

Q.一軒家で空き巣が嫌がる家の特徴とは?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

どのような防犯対策されている家だと空き巣が嫌がるか教えください。

宅建士さんおすすめの防犯グッズなどがあればあわせてご紹介いただけますと嬉しいです。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/06

Q.物件購入にあたり、耐震等級は気にした方がいいか

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

住宅購入を検討しています。耐震等級が2?とか3とか?聞きますが、これは、気にした方が良いのでしょうか、、頭が混乱してきました。

回答 : 4

ベストアンサー

2023/02/16

Q.購入予定の中古建売物件の隣地がゴミ屋敷の場合

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

外から見て、隣地の庭に不要なゴミが多く購入するか迷っています。やめた方がいいですか?何か、対策することはできますか?物件は気に入りましたが、不安です。

回答 : 3

2023/01/11

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル