ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.4000万円の新築マンション購入にかかる諸費用はいくらくらい?

概算で構いません、購入にかかる諸費用金額を項目別にご教示ください。

man

ESPRESSO さん

回答

agentImage

朝倉 多恵子 宅建士,FP3級,賃貸不動産経営管理士

小舟ガーデン株式会社 | 愛知県

【ESPRESSO】 様


はじめまして朝倉でございます。

『4000万円の新築マンション購入にかかる諸費用はいくらくらい?概算で構いません、購入にかかる諸費用金額を項目別にご教示ください』


について


【結論】

購入価格の3~6%
(120万〜240万)


【諸費用】
※4,000万の場合
※概算になります。物件の状況や金融機関によって異なります。

仲介手数料 1,296,00円
ローン事務手数料 30,000円
ローン保証料 760,000円  
※期間35年 借入額3800万円とする
司法書士代 50,000〜150,000円
火災保険料・地震保険料
管理費・修繕積立金等の精算金 15万円~30万円程度
印紙代 30,000円
登録免許税(所有権移転) 204,000円
登録免許税(抵当権設定) 38,000円
不動産取得税 
固定資産税・都市計画税
引越し代



【仲介手数料】

マンションを紹介してくれた不動産会社に支払う。
400万円を超えるマンションの仲介手数料は、「購入代金×3%+6万円+消費税」が上限。マンションの売主が不動産会社の場合や、新築マンションは仲介手数料が不要

【ローン事務手数料】

住宅ローン契約の際に金融機関に支払う手数料
※手数料の額は金融機関によって違う


【ローン保証料】

住宅ローンを返済できなくなったとき、保証会社に立て替えてもらうための費用で、保証会社に支払う。保証料の額は申し込む住宅ローンによって異なる


【司法書士代】

登記を依頼する司法書士に支払う報酬。
・金額は地域や内容によって異なる

【火災保険料・地震保険料】

火災保険への加入が必要になるケースが多い。
・保険料の額は契約内容や専有面積などによって異なる


【管理費・修繕積立金等の精算金】

新築マンションの場合に必要になることがある

【印紙代】

売買契約書に貼る印紙税。印紙税額は契約書に記載された売買価格によって異なる


【登録免許税(所有権移転)】

登記をする際に納める税金。
・新築マンションは所有権保存登記の際に、中古マンションでは所有権移転登記の際に課税される
・税額は固定資産税評価額(課税標準価格)に所定の税率を乗じて計算される


【登録免許税(抵当権設定)】

住宅ローンを利用した場合に必要。
・抵当権の登記が行われる際に「融資額×税率」で課税される


【管理費・修繕積立金等の精算金】

新築マンションの場合に必要になることがある。

【不動産取得税】

土地や建物を取得した際に課税される税金。
「固定資産税評価額(課税標準価格)×3%(住宅用)」


【固定資産税・都市計画税】

毎年1月1日の所有者に課税される税金。
・固定資産税額は「固定資産税評価額×標準税率1.4%」
・都市計画税額は「固定資産税評価額×制限税率0.3%」
・新築マンションを購入した場合は翌年から課税

【まとめ】

住宅ローンや軽減税率など状況によって変わりますのでおおよそ新築マンションは購入価格の3~6%ですが少し多目に計算しておくと良いでしょう。

参考にしていただければ嬉しいです。

以上。

2023/11/30 08:34

この投稿は、2023年11月30日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.住宅購入、家を買おうと考えています。明るい家が欲しいです。

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

とにかく、明るい家に住みたいと思っています。どの様に選べばよろしいのでしょうか。

回答 : 4

ベストアンサー

2023/05/22

Q.販売中のマンションの固定資産税の調べ方を教えてください

不動産購入 > その他不動産購入一般

スーモに販売掲載中の中古マンションの部屋の固定資産税を
ネット検索もしくはその他の方法で調べる方法はありますか??

回答 : 1

2023/04/01

Q.予算1億円で不動産のプロが購入したいマンションを教えてください

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

仮に宝くじに当たってマンション購入資金1億円を用意できたとして、不動産のプロが購入して住んでみたいと思うマンション物件があれば理由付きで教えてください。エリアや新築か中古かは問いません。よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/30

Q.売買契約の目的物が引き渡し前に、不可抗力によって、滅失、損傷した場合代金の支払いはどうなりますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

売買契約の目的物が引き渡し前に、不可抗力によって、滅失、損傷した場合売買代金は買主が全額支払わなければならないのでしょうか?

回答 : 1

2023/01/27

Q.定期借地権付きマンションの資産価値は将来的にどうなりますか?

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

ビジネスで成功した学生時代の友人が借地権の存続期間が2063年8月までとなっている渋谷区にある某億ションを買って住んでいるのですが、けどこれって要するに借地権の存続期間が終了したら物件の資産価値が最終的にゼロになってしまうということですよね??

私には、たかだか50年前後で資産価値がなくなってしまう物件になぜ1億円を超える価値が付くのかよく分かりませんが、そこには何か特別な秘密でもあったりするのでしょうか??

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/29

Q.築10年経ち、外壁の汚れが目立つようになってきた場合は、リフォーム?安くて質の高い会社の見つけ方

不動産購入 > リフォーム

築10年以上たった戸建の外壁の汚れが目立つようになりました。リフォーム?でしょうか。どんなリフォーム会社に連絡すれば、安くクオリティも高い会社を見つけられますか?

回答 : 1

2023/01/23

Q.競売物件を落札後に辞退するには?

不動産購入 > 競売入札

落札後に支払う残代金の調達が困難になったので辞退したいのですが、どうすれば辞退できますか?
ちなみに、辞退したらその物件はその後どうなりますか?

回答 : 1

2023/03/29

Q.フラット35子育てプラスの申し込み条件や方法はどんなですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

フラット35子育てプラスの申し込み条件や申し込み方法について解説希望です。
妊娠中の子供がいる場合にも適用されるのかが特に気になります。

回答 : 1

2024/03/28

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル