ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.位置指定道路とは具体的にどのような道路のこと?

2項道路や開発道路や協定道路との違いについてなど、諸々分かりやすく教えていただけると助かります。

man

レペゼン宇宙 さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

レぺゼン宇宙さんこんにちは

不動産FP橋本です。

『位置指定道路とは具体的にどのような道路のこと?』の回答をします。

 なかなか分かりずらい道路の違いですが、建築基準法は1950年に制定され、建築基準法上の道路とは幅員4m以上とされました。また、建物の敷地は建築基準法上の道路に2m以上接していなければなりません。この接道義務を満たさなければ、家の再建築ができないことから複雑化されたようです。

市街化区域においては、開発面積500㎡未満の場合は、指定道路取り扱い基準及び特定行政庁(地方公共団体)の道路指定の手続きを行います。道路幅員は4mとされており、これが位置指定道路とされております。

 位置指定道路は、個人に割り振られた私道ですが、自治会所有とされる場合もあるようです。これが建築基準法42条1項5号道路と呼ばれます。

 計画敷地(道路部分を含む敷地)が500㎡以上になる場合は、開発許可を行うことになります。こちらが開発道路と呼ばれます。東京都の場合、お住いの地方公共団体の条例等に即しているか、環境局自然保護条例に即しているか等も協議され、問題なければ開発できることになります。本来は、予定建築物の規模幅員等に応じて、6m以上12m以下で国土交通省で定める幅員
(小区間で通行上支障がない場合は4m)以上の幅員道路が敷地に接するように配置されることとされておりますが、道路の長さが短かったり、安全だったりすれば、4m以上で認められるということもあるようです。

 開発道路は建築基準法42条1項2号道路と呼ばれ、特定行政庁(地方公共団体)が認めれば公道となりますが、認めなければ私道扱いとされます。

 1950年の建築基準法ができる時点で現に存在する道路のうち現に建築物が立ち並んでいる4m未満の道で、特定行政庁が指定した道路を2項道路といいます。この場合は再建築ができません。建て替えの場合は、基本的には中心から2m下がったところ(反対側が崖等の場合ははじから4m)から建物を建築する敷地扱いにすることによって、再建築ができるようになる道路で、建築基準法42条2項道路とされるようです。

 協定道路は、元々ありましたが、最近の新築でよく見かけるようになりました。1区画だった広い敷地を3棟分に分割するのですが、1面しか道路に接していないので、奥の2軒分の通路部分を道路から区分けする方法です。ただし、2mや少し広いだけの通路ですと、駐車場としても利用しずらいため協定道路として、覚書を作成して使用に制限を設けている通路です。建築基準法上の道路ではありません。

 パット見ただけでは、区別がつきずらい道路ですが、さまざまな違いがあるようです。

 よろしくお願いいたします。

2023/08/10 16:10

この投稿は、2023年08月10日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産業界Q&A』

Q.高圧、低圧、電気の違いについて教えてください

不動産業界 > 不動産用語

住んでいるマンションが、高圧だとか、低圧だとかどっちかによって電気代が違うと聞きました。詳しく教えてください。

回答 : 1

2023/04/17

Q.介護リフォームとは何ですか?

不動産業界 > 不動産用語

主にマンションと戸建てどちらを想定してのリフォームを意味しますか。
工事内容や費用相場や助成金についてご解説お願いします。

回答 : 1

2024/03/26

Q.免許を無い者が土地転がしをするのは違法ですか?

不動産業界 > 不動産用語

免許を有して無いと土地転がしは違法になるんでしょうか?

回答 : 1

2023/06/13

Q.土地にある矢印の標について教えてください

不動産業界 > 不動産用語

土地の調査をしていたら、矢印の標をみつけました。これは何ですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/05

Q.ヌックとは?住まい、不動産用語ですか?

不動産業界 > 不動産用語

ヌックがなんとか、、と住まい関連のお仕事やられている方が言ってました。どんなこと?場所?なのでしょうか。

回答 : 2

2023/02/03

Q.5坪の土地は何平米?何畳?何平方フィート?

不動産業界 > 不動産用語

5坪の土地は何平米、何畳、何平方フィートですか(計算式の記載もお願いします)。

正方形の面積に換算すると一辺の長さは何メートルですか。

回答 : 1

2024/03/27

Q.プロの宅建士さんは試験から5年経ってノー勉でいきなり試験受けても通りますか?試験は難化した?

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

プロに失礼かもしれませんが近年宅建の試験は難化していますがいきなりノー勉で試験受けても通る自信はありますか?
大体どれくらい上がったんでしょうか?

回答 : 2

2023/06/25

Q.公図はネットで閲覧できますか?

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

ネットでの公図の閲覧方法を教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 2

2023/08/18

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル