ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.普通借家2年と定期借家2年の違いは何ですか?

普通借家契約2年と定期借家契約2年で何か違いはありますか?(たとえば借り手側のリスク面など)

あと、定期借家の方が普通借家に比べて事故物件がルームロンダリング目的で貸し出されている可能性が高いというのは本当ですか?

woman

PRETTYEYES さん

回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

PRETTYEYESさん、はじめまして。

「普通借家契約」と「定期借家契約」の契約期間には、いくつか重要な違いがあります。

1. 契約期間と更新
普通借家契約
通常、普通借家契約は契約期間終了時が到来すると自動更新されます。
つまり、2年が経過しても特に通知がなければ契約は継続されます。

定期借家契約
一定期間(この場合2年)が経過すると自動的に終了します。
更新は原則としてありませんが、新たな契約を結ぶことは可能です。

2. 契約解除の自由度
普通借家契約
借主は通常、契約で定められた一定の通知期限を守り、貸主に通知すればいつでも契約を解除できます。

定期借家契約
契約期間内の解除は基本的に認められていません。
契約に特別な条項がない限り、期間中の解除は困難です。

3. 借り手側のリスク
普通借家契約では、比較的柔軟に住居を変更することができますが、定期借家契約の場合、契約期間内に解約するのが難しいため、もし引っ越す必要が生じた場合、契約を守るためにはその期間の家賃を支払う必要があります。

以上のように定期借家契約は借主に不利な契約方法に思われるかも知れません。
しかし定期借家契約を選択する理由は、普通借家契約のリスクを回避する目的があります。
普通借家契約は、借主保護を重要視されており、老朽化による建て替えを計画しても退去に応じて貰えず、高額な退去費用を要求される事例もあります。
このようなリスクを回避するため、定期借家契約を選択する事例も増加しています。
一方、住宅で定期借家契約を選択する際は、借主からの途中解約でも契約残存期間の家賃を回避できる特約を付されてることが一般的です。

また、定期借家契約において事故物件がルームロンダリング目的で貸し出される可能性が高いという主張については、一般的な認識や定量的な証拠に基づくものではありません。
事故物件に関する情報は、不動産業者に告知するべき義務があり、契約の種類によってそのような可能性が高まるとは一概には言えません。

2023/12/12 09:54

この投稿は、2023年12月12日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.住人がヤバイ賃貸物件の見分け方を教えてください

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

大学から一人暮らしを考えている者です
他の住人が外国人であったり夜中でもうるさかったり大学生の溜まり場になっている様なマンション・アパートに住みたくないです
事前に見分ける方法などありますでしょうか?

回答 : 2

2023/06/06

Q.連帯保証人が亡くなった他にいないどうなる

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

賃貸アパートに6年住んでいるのですが先日連帯保証人の父が亡くなりました他にいない場合退去になるのでしょうか?

回答 : 2

2023/06/10

Q.世帯年収1000万でも家賃15万は高い?それとも妥当?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

夫30歳妻29歳の夫婦共働き二人暮らし世帯です。
世帯年収1000万円で家賃15万円の賃貸に住み続けるのは妥当でしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/05

Q.UR賃貸の入居条件は厳しいですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

UR賃貸の入居条件は厳しいと聞いたのですが、年収基準とかでしょうか?年収の上限とか下限とかが決まっているのですか?

回答 : 1

2023/05/07

Q.管理会社が大手と地元のそれぞれのメリット・デメリットを教えてください

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

大手管理会社と地元の管理会社
それぞれメリットとデメリットを教えてください

管理会社以外物件の間取りなど同じでどちらにしようか迷っています

回答 : 2

ベストアンサー

2023/01/03

Q.マンションの騒音源は特定できる?騒音の理由は何?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

マンションの上の階の住人がうるさいため直接苦情を言いに行ったら、真上の階には誰も住んでいませんでした。何でこの様なことが起こるのでしょうか?

回答 : 2

2023/01/21

Q.家賃を滞納したままでも引っ越しできますか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

引越し先の入居審査で、滞納していることがバレて審査落ちするかどうかについて気になっています。
アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 1

2024/02/09

Q.女性専用のマンションに住んでいますが、男性を呼んでも問題ありませんか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

今、女性専用のマンションに住んでいますが、部屋に男性(実の弟)を呼んでも問題ありませんか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/08/25

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル