ログアウト
agentImg
名前 髙嶋(たかしま) 雅英(まさひで)
出身地 千葉県
資格 宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士
仲介業務
開始年月
2017年01月
オンライン
対応
ZOOM,Google Meet,Line

所属情報

有限会社キョーリツ

所在地

千葉県船橋市東船橋3-2-16

URL

https://kyo-ritsu-setsubi.com/

営業時間

09:00~18:00

定休日

宅建免許番号

千葉県知事免許(1)第17944号

回答の成績

ベストアンサー数

1

ベストアンサー率:

25.00%

ベストアンサー数:

1件

その他の回答:

3件

回答総数:

4件

Q.賃貸の鍵のローテーションの実態は?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

2023/01/27

賃貸物件の管理で、入居者入れ替えの際に別の部屋で使われていた鍵を使って鍵交換をする慣習があると聞きました。防犯的に気になりますが、アパート物件などの管理では日常的に行われていることなのでしょうか?

また、ローテーションを行うか否かの判断は、誰が行なっているのでしょうか?大家さんそれとも管理会社?

ご回答よろしくお願いします。

agentImg

宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

髙嶋 雅英

ベストアンサー

鍵と安全と私さん

面白いハンドルネームですね。
賃貸の鍵のローテーションの実態は?につきまして回答致します。

大家さんもしくは入居者より鍵交換費用を頂いた際には新規の鍵を購入し取付・交換するのが一般的ではないでしょうか。
入居者より他部屋の使い回しでも構わないので、無償で行って欲しいと要望された場合はローテーション対応する事もあります。
但し、過去の入居者が無断でスペアキーを作成している可能性が
ゼロでは無い旨、説明します。

Q.商業施設(コンビニ等)の空いてる不動産を買いリノベーションし住居として暮らす方法はありますか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

2023/01/14

商業施設(コンビニ等)など廃業し空いてる不動産があると思いますが
あれを買い取ってリノベーションし
住居としてできないのでしょうか?

法律的課題や手続きがありましたら教えてください

agentImg

宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

ラッキーエイト様

商業施設(コンビニ等)の空いてる不動産を買いリノベーションし住居として暮らす方法はありますか?
に回答させて頂きます。

店舗・事務所から居宅への用途変更は必要です。
その後、リノベーションを行い住居としてご自身が住む事も賃貸に出す事も可能でしょう。
但し、給排水管の口径、ガス管といったライフラインの問題、
間仕切り壁や建具の設置費用など建築費用は高額になる事が予想されます。

宜しくお願い致します。

Q.住宅購入を検討し、SUUMOなどの不動産会社に行く前の行動

不動産購入 > その他不動産購入一般

2023/01/14

住宅購入を考えています。まずはSUUMOにいこうと思っていますが、合っていますか?住宅購入を考えたら、何から手をつけるのがオススメですか?

agentImg

宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

最初の一歩さん

住宅購入を検討し、SUUMOなどの不動産会社に行く前の行動について回答させて頂きます。

住宅購入には3つのポイントがあると考えております。

◆気に入った物件
◆資金計画
◆家族のビジョン

最も重要なポイントは家族のビジョンであると考えます。
生活スタイル、仕事、育児、趣味、セカンドライフなどをじっくり話し合い、立地や間取りを決めておくことが重要と考えます。
物件探しは迷いの連続なので、ブレないビジョンが必要です。

具体的な行動としては、注文住宅を検討していなくても住宅展示場ににて生活イメージを膨らませてから不動産会社に行くのもよいのではないでしょうか。

不動産会社らしからぬ回答でした。笑


Q.駅前に不動産会社が多数ありますがなぜあんだけあるのに潰れないのでしょうか?

不動産業界 > 不動産会社

2023/01/03

不動産会社は何故駅前にかなりの数店を構えてますが潰れないのでしょうか?

agentImg

宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

まるゆうさん

駅前に不動産会社が多数ありますがなぜあんだけあるのに潰れないのでしょうか?に回答させて頂きます。

開業数年以内に潰れている不動産会社は実はたくさんあります。

駅前の不動産会社には大きく分けて4つの不動産会社が存在します。

①大手財閥系の売買仲介会社
②全国チェーン展開の賃貸仲介・管理会社
③古くから存在する地元の不動産管理会社
④開業数年以内の不動産会社

①、②は莫大な広告費による集客と、固定給+歩合給といった給与体系で、一定の顧客を捌く仕組みが構築されている為、大きな上振れや下振れが無く、長きにわたり駅前に君臨してます。

③は地主と呼ばれる賃貸アパートや駐車場を所有しているオーナーより物件管理を託された対価による手数料及び建替え、売買、自社購入を積み重ね経営基盤がしっかりしている不動産会社が多い印象です。
昨今、後継者がおらず自主廃業や会社売却などで看板が無くなるケースは増えております。

④は開業後数年以内に潰れている為、印象に残らないケースが多いですが独立志向が強い業界の為、一定数存在します。

1
agentImg

髙嶋(たかしま) 雅英(まさひで) 宅建士

有限会社キョーリツ

千葉県船橋市東船橋3-2-16

Q.賃貸の鍵のローテーションの実態は?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

2023/01/27

賃貸物件の管理で、入居者入れ替えの際に別の部屋で使われていた鍵を使って鍵交換をする慣習があると聞きました。防犯的に気になりますが、アパート物件などの管理では日常的に行われていることなのでしょうか?

また、ローテーションを行うか否かの判断は、誰が行なっているのでしょうか?大家さんそれとも管理会社?

ご回答よろしくお願いします。

agentImg

宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

髙嶋 雅英

ベストアンサー

鍵と安全と私さん

面白いハンドルネームですね。
賃貸の鍵のローテーションの実態は?につきまして回答致します。

大家さんもしくは入居者より鍵交換費用を頂いた際には新規の鍵を購入し取付・交換するのが一般的ではないでしょうか。
入居者より他部屋の使い回しでも構わないので、無償で行って欲しいと要望された場合はローテーション対応する事もあります。
但し、過去の入居者が無断でスペアキーを作成している可能性が
ゼロでは無い旨、説明します。

Q.商業施設(コンビニ等)の空いてる不動産を買いリノベーションし住居として暮らす方法はありますか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

2023/01/14

商業施設(コンビニ等)など廃業し空いてる不動産があると思いますが
あれを買い取ってリノベーションし
住居としてできないのでしょうか?

法律的課題や手続きがありましたら教えてください

agentImg

宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

ラッキーエイト様

商業施設(コンビニ等)の空いてる不動産を買いリノベーションし住居として暮らす方法はありますか?
に回答させて頂きます。

店舗・事務所から居宅への用途変更は必要です。
その後、リノベーションを行い住居としてご自身が住む事も賃貸に出す事も可能でしょう。
但し、給排水管の口径、ガス管といったライフラインの問題、
間仕切り壁や建具の設置費用など建築費用は高額になる事が予想されます。

宜しくお願い致します。

Q.住宅購入を検討し、SUUMOなどの不動産会社に行く前の行動

不動産購入 > その他不動産購入一般

2023/01/14

住宅購入を考えています。まずはSUUMOにいこうと思っていますが、合っていますか?住宅購入を考えたら、何から手をつけるのがオススメですか?

agentImg

宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

最初の一歩さん

住宅購入を検討し、SUUMOなどの不動産会社に行く前の行動について回答させて頂きます。

住宅購入には3つのポイントがあると考えております。

◆気に入った物件
◆資金計画
◆家族のビジョン

最も重要なポイントは家族のビジョンであると考えます。
生活スタイル、仕事、育児、趣味、セカンドライフなどをじっくり話し合い、立地や間取りを決めておくことが重要と考えます。
物件探しは迷いの連続なので、ブレないビジョンが必要です。

具体的な行動としては、注文住宅を検討していなくても住宅展示場ににて生活イメージを膨らませてから不動産会社に行くのもよいのではないでしょうか。

不動産会社らしからぬ回答でした。笑


Q.駅前に不動産会社が多数ありますがなぜあんだけあるのに潰れないのでしょうか?

不動産業界 > 不動産会社

2023/01/03

不動産会社は何故駅前にかなりの数店を構えてますが潰れないのでしょうか?

agentImg

宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

まるゆうさん

駅前に不動産会社が多数ありますがなぜあんだけあるのに潰れないのでしょうか?に回答させて頂きます。

開業数年以内に潰れている不動産会社は実はたくさんあります。

駅前の不動産会社には大きく分けて4つの不動産会社が存在します。

①大手財閥系の売買仲介会社
②全国チェーン展開の賃貸仲介・管理会社
③古くから存在する地元の不動産管理会社
④開業数年以内の不動産会社

①、②は莫大な広告費による集客と、固定給+歩合給といった給与体系で、一定の顧客を捌く仕組みが構築されている為、大きな上振れや下振れが無く、長きにわたり駅前に君臨してます。

③は地主と呼ばれる賃貸アパートや駐車場を所有しているオーナーより物件管理を託された対価による手数料及び建替え、売買、自社購入を積み重ね経営基盤がしっかりしている不動産会社が多い印象です。
昨今、後継者がおらず自主廃業や会社売却などで看板が無くなるケースは増えております。

④は開業後数年以内に潰れている為、印象に残らないケースが多いですが独立志向が強い業界の為、一定数存在します。

1

回答の成績

ベストアンサー数

1

ベストアンサー率:

25.00%

ベストアンサー数:

1件

その他の回答:

3件

回答総数:

4件

この宅建士に相談する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル