ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.ローン組めるか不安で、購入に一歩踏み出せない

ローン組めるか不安で、購入に一歩踏み出せない人が多いと聞きました。私もそんな一人です。どうしたら、不安を解消できますか

woman

サラサラ さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

サラサラさんこんにちは

不動産FP橋本です。

『ローン組めるか不安で、購入に一歩踏み出せない』の回答をします。

 借入ができたとしても、住宅購入の流れが分からないので踏み出せないのではないでしょうか。住宅購入では、申し込みをすると1週間以内に契約を求められる場合が多いようです。高額な住宅ローンを利用しての買い物なのに、時間的余裕があまりとれません。短い時間に変動金利か固定金利かなど決定していかなくてはなりません。この不安が強いように感じますが。

 申込をしたことがある方は、流れが分かっているので比較的スムーズに結論が出せそうです。ゆっくりしていると、迷っている間に他の人に購入された経験をお持ちの方は、早めの決断ができそうです。

「住宅購入の流れ」

①物件の内見を行い、購入物件を決めて申し込みをする。
②金融機関の事前審査を実施する。
③事前審査OKの回答が出る。
④契約をする。この際、物件価格の5%~10%の手付金を持参する。
⑤金融機関の本申し込みをする。
⑥決済日を確定し、1週間前くらいに金融機関と金銭消費貸借契約書を交わす。
 新築の建物がある場合は、建物の表題登記をする。表題登記は、所有権の取得の日から1か月以内に申請しなければならないとされている。
⑦決済をする。この日に残金を支払います。土地は、所有権移転登記、建物は保存登記、住宅ローンの借り入れがあれば、土地と建物に抵当権設定登記を司法書士にお願いします。私道部分の持ち分があれば、移転登記と抵当権設定登記も一緒にお願いします。この日までに建物の火災保険に加入しておきます。

 事前審査を実施した金融機関で申し込みをする必要はなく、他に良い金融機関があれば、申し込みは別でも良いのです。また、事前審査をする場合は、考えている金融機関があればそちらでお願いしても問題ありません。申し込みをすると、変動金利か固定金利か先が見えない決断もしなくてはいけません。

 短い時間内で結論を出して、あとで後悔しないかと考えたら先に進めません。
良い物件があっても、購入して良いのか不安はつきものです。先ず、家族で場所や購入条件等確よく話し合い、この物件だったら購入したいというイメージがあると良いのですが。

参考になると良いのですが。

2023/03/24 16:45

この投稿は、2023年03月24日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.ワンルームでも住宅ローンは組めますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

投資用ワンルームマンションを自己居住用に購入する場合には住宅ローン借入は可能ですか?

回答 : 1

2024/03/20

Q.売主直売物件を購入するメリットとデメリットについて

不動産購入 > その他不動産購入一般

不動産を売主から直接購入できるサイトをたまたま見つけたのですが、仲介手数料無料と書いてあり、興味をそそられました。
不動産購入経験のない人が家探しでこういう直売物件を購入することのメリットデメリットは、実のところどんな感じなのでしょうか。プロ視点でのアドバイスをよろしくお願いいたします。

回答 : 3

2023/04/21

Q.RC構造の強みは防音以外にありますか?

不動産購入 > 住環境・街評判

RC構造の物件は強みは防音ですが
その他強みはありますでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/12/13

Q.住宅ローン月々12万円返済だと世帯年収はいくら以上が適正?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

毎月12万円の住宅ローン返済がきついと思わないレベルの世帯年収はいくらくらいからですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/09

Q.幹線道路沿いのマンションで排気ガスが気になるのは何階くらいまで?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

お世話になります。

幹線道路沿いのマンションの5階部分の部屋を購入検討しているのですが、排気ガスの影響ってどの程度のものでしょうか。
洗濯物を干すのにも苦労するレベルですか。何か対策とかはありますか。

回答 : 1

2023/07/11

Q.境界線越境した部分は何やってもいい?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

隣人トラブルで境界線を越境してきている雨樋があります。越境してる部分は何してもいいのでしょうか?そういう時の解決法を教えて欲しい

回答 : 3

2023/05/28

Q.神社の土地が売買されることはありますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

日本全国に神社は約8万社あるそうですが、神社の中には土地ごと売りに出されるケースもあるのでしょうか。宗教法人法の規制が絡んだりしますか。不動産売買で神社の所有者が個人に変わる事例をご存知であれば教えて頂きたいです。

回答 : 1

2023/06/08

Q.住宅購入を迷う。マンションか戸建か

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

マンションの方が売り易いから、マンションを買った方が良いと聞きました。本当ですか?それは何故ですか?

回答 : 4

ベストアンサー

2023/01/20

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル