ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.住宅購入を迷う。マンションか戸建か

マンションの方が売り易いから、マンションを買った方が良いと聞きました。本当ですか?それは何故ですか?

woman

とにかく家が欲しい さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

とにかく家が欲しいさん、こんにちは。

とにかく家が欲しいさんのご家族がマイホームを購入したいというご質問でよかったでしょうか。マイホームを検討するにあたり、私なりの考えをお答えさせていただきます。

マンションは、駅や様々な商業施設が近くにあり日々の生活は便利です。また、間取りもシンプルなものが多く幅広い方に受け入れられるものとなっています。
その点で、ご指摘の通り、戸建て住宅よりマンションの方が、将来売ったり、貸したりしやすいです。

しかし、私は、マイホームを購入する上では、将来の売却しやすさよりも、自分たち家族がそのマイホームでどんな暮らしをしたいのか、どのようなライフスタイルで住んでいきたいかを重視された方がいいと考えています。

「資産」としての価値を重視されるようであれば、マンションを購入した方がいいと思いますが、一方で、お隣を気にせずのびのびと暮らしたい、大きなペットを飼ってみたい、庭でバーベキューなどを楽しみたい、車で色々なところに出かけたいなど、「暮らし方の自由度」を重視するなら戸建て住宅の方が実現しやすいです。

日々生活する上での支出もマンションの方が多くなります。管理費や修繕積立金、駐車場料金なども住宅ローン以外に負担しなければなりません。

金銭的な面も含め、まずは、ご家族がマイホームを購入後、どんな生活をしていきたいかを話し合ってみることをお勧めします。

2023/02/05 06:02

その他の回答

agentImage

宮﨑 慎史 宅建士,管理業務主任者

RE/MAX Revo | 福岡県

RE/MAX Revoの宮﨑です。
マンションは住みたいという人が多いエリアに建てられていることが多いため、
需要が多い=売りやすいという方程式はある程度成り立つと思います。

ただし全てのマンションがそうではありません。立地が悪く売りにくいマンションや立地はよくても管理がずさんで需要が少ないマンションも存在します。

なので、将来の売却のことを考えてマンションを買うのであれば、立地(駅近くなど)、世帯数、管理会社の3つのポイントをおさえて選ぶと良いでしょう。

一部のプレミアマンションを除いて基本的に新築はリセールが悪いです。リセールを重要視しているのであれば新築よりも中古をお勧めします。
以上、参考になれば幸いです。

2023/01/20 19:27

その他の回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

とにかく家が欲しいさん

不動産FP橋本です。

住宅購入は迷いますよね。
マンションが売りやすいという訳ではありません。
駅からの距離、部屋の広さ、総戸数によって売りにくい物件もございます。

私の住むエリアで駅徒歩1分の中古マンションがありますが、総戸数100戸以上で70~75㎡の物件は決まりやすく、ルーフバルコニー付き4LDK(80㎡超)、1階専用庭付4LDK(80㎡超)などは、売れるまでに時間がかかります。専用庭やルーフバルコニーは、月々使用料がかかり、平米数によって物件価格もあがるので、敬遠されがちです。
修繕計画が近づいた物件は修繕費等の値上げを心配されることもあります。

一戸建ても駅から近ければ売れ行きが良いのかと思いますが、物件価格高騰により、購入される方も、生活利便性、幼稚園、保育園、小学校の近さを優先される方もいらっしゃいます。

コロナ禍のリモートワーク(最近は減少傾向ですが)等、景気や社会的ニーズの変化は予想もできない方向へ進む場合があります。

転売も考慮しなければならないなら、売りやすさも重視しなければいけません。そうなると、購入層が多い条件を優先するのが良いでしょう。

どこを重視されるかは、考え方次第のように思います。

参考になると良いのですが。

2023/01/20 22:32

その他の回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

究極的には物件によりますが、あくまで傾向の話をすると、
5~10年くらいで売るつもりならば、相談者様が聞いた話は結構適切ではないかと思いました。
確かに中古だと、戸建てとマンションではマンションの方が売りやすい印象です。

一方、10年以上先を描いているならば戸建ても大いにありです。
マンションの場合は、修繕積立金や管理費等も支払わなくてはならないので、
同額の戸建て物件に比べて月々のキャッシュフローが悪くなりがちです。
中古だとマンションの方が売りやすいというのはあくまで”傾向”ですし、
最終的には個別の条件によりますので。

リセール(売りやすさ)を意識するのと同じくらい、
居住中の借入返済額等のキャッシュフローも大切です。

2023/01/31 10:39

この投稿は、2023年02月05日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.55歳だと住宅ローンはいくら借りれますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

私の年収は650万円あります。勤め先の定年は65歳ですが70歳までは再雇用制度で就労機会を提供してくれる様になっています。妻は専業主婦でパートなどはしていません。子供は大学3年生の男の子一人のみです。今までずっと賃貸でした。アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/05

Q.欠陥住宅に関する住宅トラブルはどこに相談すればいいですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

購入した欠陥住宅に関するハウスメーカー絡みの住宅トラブルの無料相談先としておすすめがあれば教えてください。

回答 : 1

2024/03/18

Q.不動産購入には高齢者にとって戸建てよりマンションの方がいいですか

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

60代です。不動産購入には戸建てよりマンションの方がよいと勧められました。高齢者にはマンションの方がよいでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/01/17

Q.マンションの結露対策グッズでおすすめはありますか?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

宅建士の皆様のお知恵を拝借できればと。よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/03/10

Q.建ぺい率60容積率200の土地なら戸建て向けとして悪くない?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

建ぺい率60%で容積率200%の土地なら戸建てを建てる目的で購入しても支障はなさそうですか?
用途地域や接道状況や土地の形など、他の条件にもよりますか?

回答 : 1

2024/02/25

Q.注文住宅で家を建てるときに気を付けることは?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

注文住宅を建てるのが夢です。狭小でも家を建てられると聞きますが、注意すべきことはありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/13

Q.未公開物件について教えてください

不動産購入 > その他不動産購入一般

未公開物件の基準はなんでしょうか?

例 宣伝をせずその会社からしか契約できない
など

どのような基準があるのでしょうか

回答 : 3

ベストアンサー

2022/12/22

Q.クイーンベッドとダブルベッドだとどちらの方がサイズが大きい?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

クイーンベッドとダブルベッドのサイズの違いやどちらを選ぶべきかの判断基準についてアドバイスお願いします。

回答 : 1

2023/12/18

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル