ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.土地を買いたい場合は宅建士に依頼するの?

知り合いの土地を買いたいのですが、宅建士さんにお願いしないと買えませんか?この場合、宅建士さんとは、どの様に関わりますか?

woman

土地が欲しい さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

土地が欲しいさん

不動産FP橋本です。

お知り合いから土地を購入する場合、特に宅建士を通さなくても、問題はありません。土地の所有権移転登記を司法書士にお願いすれば完了です。

その方法が安全かというとそうではありません。

購入する土地が建築基準法上の道路に接道しているのか、その道路は公道なのか私道なのか、私道なら持分を持っているのか等確認しておくことが必要です。

何故かというと、将来売却する時、通常の価格で売れる物件なのか分からないからです。

宅建士に依頼すると、その土地の仲介に入る場合、重要事項説明書、契約書に記載するため、事前調査を実施します。

管轄の役所や建築指導事務所で用途地域、高度地区、建物の規制等の調査、水道や下水道等のライフラインの接続状況を確認します。最近は、インターネットで調査できる部分も増えてきましたが、問題はないかを調査することが大事だと考えます。

敷地と隣地との境界を明示することも契約書に記載されております。

高い価格の土地を売買するのですから、安全に購入したいものです。

よろしくお願いいたします。

2023/01/17 23:55

回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

必ずしも宅建士に仲介させる必要はなく、極端な話ですが、
ネットでダウンロードした売買契約書フォーマットに少し手を加えただけの契約書でも売買は成立します。

しかしながら、不動産は専門的な知識が多分に必要とされる領域です。
上記の手続きで買った後に、瑕疵や不備が見つかるリスクは高く、お相手ともめる可能性も否定できません。

相談者様、あるいはそのお知り合いが不動産に詳しいならば話は別ですが、
通常であれば、お知り合い、若しくは近くの不動産会社に契約+重説だけお願いすることが多いと思います。
※この場合、報酬はご相談かと思います。
この場合、宅建士は重説を作成する際に不動産の調査をするので、ある程度のリスクヘッジはかけられます。

2023/01/19 15:37

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

土地が欲しいさん、こんにちは。

結論からいいますと、当事者同士で契約内容に合意していれば、宅建士にお願いしなくても、お知り合いの方と直接土地の契約をすることは可能です。

ただし、宅建士に頼む場合は次のメリットがあります。
①購入予定の土地がどんな土地かを不動産のプロの目線でしっかり調べた上で重要な事項を説明してくれる(隣地境界について、法的な制限、道路の状況、インフラの状況など)。
②不動産のプロの目線で売買契約の内容や注意すべき点などの説明してくれる(後々お知り合いの方ともめないために)。

不動産はとても高額な買い物です。また、土地に関しては、きちんと調べていないといざ建物を建てようしたときに目的の建物が建てられなかったり、とても高い費用をかけなければ建てることができなかったり、隣地の所有者ともめごとがおこったりと、取り返しのつかない状況も考えられます。

考え方次第ですが、自分で調べることに限界を感じられるようなら、報酬を支払ってでも安全な取引をするために、お知り合いの不動産業者さんに相談してみてはいかがでしょうか。
調査や契約書の作成だけであれば、相談者さんの納得のいく報酬額で業務を行ってくれる業者さんも見つかるかもしれません。

2023/01/29 13:30

この投稿は、2023年01月29日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.最近の新しい家は屋根上にアンテナ無いけど何故?

不動産購入 > その他不動産購入一般

最近の新しい家はなんで屋根上にアンテナがないんでしょううか?
テレビつけてないとか?ですか?

回答 : 1

2023/07/16

Q.分譲マンションは第一期に買うべきか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

分譲マンションをあえて第一期に購入するメリットは、どのような点にありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/09

Q.頭金なし月々4万円支払いでマイホーム購入は可能?

不動産購入 > その他不動産購入一般

頭金なし月々4万円のローン返済の条件でもマイホームの購入が可能だとしたらそればどのような条件が揃った場合ですか?アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 1

2024/02/14

Q.ドアを引き戸にリフォームする費用はどのくらいかかる?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

実家の戸建ての室内のドアを開き戸から引き戸にリフォームする費用は1箇所当たりいくらくらいの工事費用がかかりますか。ちなみに分譲マンションでもこういう工事は可能ですか。

回答 : 1

2024/03/18

Q.住宅ローン滞納で銀行口座凍結や給料差押えはあり得ますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

消費者金融から借金して督促を無視すると給与が差し押さえるという話は聞きますが、住宅ローン滞納でも同じようなことは起こるのでしょうか。

回答 : 1

2023/12/12

Q.買付証明書の効力について

不動産購入 > その他不動産購入一般

気に入った中古戸建てが販売されていたので、購入を検討しています。

先日住宅ローンの仮審査が通ったので、買付証明書を不動産会社に提出しました。

買付証明書があれば、別の人に買われることはなくなるのでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/11/07

Q.競売物件を不動産屋から購入することはできますか?

不動産購入 > 競売入札

自分で入札しないで不動産屋さんに代わりに入札してもらって落札後に不動産屋さんから購入する方法は現実的にありですか?

回答 : 1

2024/03/01

Q.結婚、子育て、老後、相続などのライフステージに合わせた住み替えについて

不動産購入 > その他不動産購入一般

結婚、子育て、老後、相続などのライフステージに合わせた住み替えについて、質問です。このタイミングで引越しや家を買う方が多いようですが、ココ最近の特徴として、どの時期が一番購入される方が多いですか

回答 : 1

2023/07/18

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル