ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.重説後に契約書への署名・捺印をせずに取引をキャンセルする場合の扱い

不動産売買で売主側の仲介会社の宅建士から重説を受けた後に重説の内容に違和感を感じて売買契約書に署名・捺印をせずに取引をキャンセルする行為は、一般的に許容される行為ですか?

法律上はどのような扱いとなりますか?売買契約を締結する前のキャンセルである以上売買契約の「解除」には当たらないと思うので、どのような法律用語での表現が適当か知りたいです。

また、無駄になった重説作成の労力分については仲介会社に対して金銭債務が発生するかについても知りたいです。

よろしくお願いします。

man

青ヶ島 さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
●不動産売買で売主側の仲介会社の宅建士から重説を受けた後に重説の内容に違和感を感じて売買契約書に署名・捺印をせずに取引をキャンセルする行為は、一般的に許容される行為ですか?

→許容されます。その為の事前説明です。


●法律上はどのような扱いとなりますか?売買契約を締結する前のキャンセルである以上売買契約の「解除」には当たらないと思うので、どのような法律用語での表現が適当か知りたいです。

→申込の撤回、が適当ではないでしょうか。法律上、撤回後は申込みの効力が無効となります。


●また、無駄になった重説作成の労力分については仲介会社に対して金銭債務が発生するかについても知りたいです。

→撤回した理由により、金銭債務を負うことがあります。

まず、媒介契約は口頭の合意でも成立することにご注意ください。
(書面を交付しなければ宅建業法違反ですが、媒介契約の成立に影響はなし)

そして

商法512条では、
商人がその営業の範囲内において他人のために行為をしたときは、相当の報酬を請求することができる。
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%95%86%E6%B3%95%E7%AC%AC512%E6%9D%A1
とあります。

今回は売主側の宅建士から説明を受け、重説の内容に違和感を感じたとのことですが、その違和感の理由が物件の性質と関係がない理由であった場合には、依頼した宅建業者との関係で、費用請求される可能性があります。

購入申込だけだから大丈夫!、契約前だから大丈夫!などと軽いものではありませんから、購入申込は慎重に行うようにしてくださいね。


個人的には、我々が購入申込を受領する段階では既に買主には説明を尽くしていて、重説は単なる確認作業、とするように意識しています。

ともあれ大変でしたね。
以上、回答いたします。

2023/01/16 23:02

その他の回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

青ヶ島さん

不動産FP橋本です。

ご質問の内容ですが、一般的にはあまりお勧めできることではありませんが、キャンセル可能です。まだ、契約を締結していないからです。

また、費用も不要です。宅建業者は、成功報酬制をとっております。まだ、契約が成立していないので。

契約の際、売主、買主両者顔を合わせて契約をする前に、物件の内容を詳細に記載した書面が重要事項説明書なので、事前に読み合わせをいたします。その内容を納得されなかったということなので、契約に進めないことになります。

私も以前、契約のご案内をし、時間になっても来店されなかった方を対応したことがあります。買主も高額な契約になるので、決めきれなかったのでしょう。

最近では、契約日の前に日程を調整し重要事項説明書、契約書の読み合わせを行っております。お忙しい方には、メールや郵送でチェックいただくようにしています。
契約日の当日に質問事項があり、すぐに回答できない場合もございますので。

売主、買主にも安心感を持っていただいております。

参考になれば幸いです。

2023/01/01 21:23

その他の回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

キャンセル自体は可能ですし、金銭債務も発生しないことが一般的です。
しかしながら、業者としては相当悲しいところです。。

重説は、本来は購入判断の材料としての提供ですので、
極端な話、重説を聞いて購入できない要因を知り、売契を結ばない、という場合も
可能性としてはあり得ます。

一方、業者側も重説の作成のための調査は稼働がかかるものですので、
ディールブレイクしそうな要因は、重説を作成する前に調査段階から、事前にお知らせするのが常です。

重説時に初めて発覚したことならば、解除もやむなしと思いますが、
他に気に入った物件が、等々といわれると、業者としては、悲しくなってしまいますね。。

2023/01/16 12:14

この投稿は、2023年01月16日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.特定空き家について教えてください

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

特定空き家に指定されるとどのようなデメリットがありますか?
また、特定空き家に指定された空き家かどうかを外部の第三者が判別する方法はありますか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/16

Q.マンションの管理費を滞納し続けるとどうなりますか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

こんにちは。経済的な事情でマンションの管理費を3ヶ月ほど滞納しています。このまま支払わない状態が続くとどうなってしまいますでしょうか。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/07

Q.避雷針について 一定の高さがあると必要なのは分かりましたが本数は制限はありますか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

マンションなど見てみると一本であったり3本あったりするんですが本数の決まりはあるのでしょうか?

回答 : 1

2023/08/16

Q.重説作成は宅建士の独占業務?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

宅建士資格を持たない人または資格は持っているが宅建士登録していない人が作成した重要事項説明書を使用した不動産取引は無効ですか?

また、宅建士資格を持たない人または資格は持っているが宅建士登録していない人が重説を作成すると法律で罰せられることはありますか?

ご回答よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/06/08

Q.借地権の登記が必要になる場合とは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

不動産取引などで、借地権の登記が必要になる場合もしくはしておく方がよい場合とはどのような場合でしょうか?

回答 : 1

2022/10/29

Q.個人間売買で重説に不備があった場合、責任の所在はどうなりますか?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

個人間売買で外部の業者に作成してもらった重説に不備があることが所有権移転登記移転後に判明した場合、売主は買主に対してどのような責任を負いますか?免責となるか否かは、重説の取引条件に関する事項に記載されている内容次第ですか?

そのほか、作成した外部の業者には何らかの責任追及をできますか?


ご回答いただけましたら幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/11

Q.建物明け渡しの強制執行を行う場合の費用について

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

相場的に大体いくらくらいかかりますか。
大家が強制執行のために負担した費用は、あとから賃借人に請求することはできますか。
ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/08/05

Q.庭にプレハブ物置を設置したら固定資産税がかかる?

法律と税金 > その他税金一般

プレハブ物置に固定資産税がかかるか否かの基準や
どのくらいかかるのかについて教えてください!

よろしくお願いします!

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/19

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル