ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.不動産小口化商品とは何ですか?

不動産小口化商品の特徴について教えてください。よろしくお願いします。

man

ザ・サムライ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal

サウザンドハンズの寺田です。

不動産小口化商品についてご説明いたします。

不動産小口化商品とは、一言でいえば、高額になりやすい不動産を何らかの方法で小分けにして取得しやすくした不動産投資商品です。

100万円程度といった少ない元手で、都心の一等地の物件や、大型の不動産などに投資ができるという点が最大の特徴となっています。

仕組みは、大きく2パターンあり、一つは、不動産特定共同事業法に基づくものと、信託受益権を利用したものです。

前者はさらに3パターンあり、匿名組合型、任意組合型、賃貸借型と呼ばれています。

それぞれの商品を簡単にご説明いたします。

不動産特定共同事業法に基づく
「匿名組合型」
投資家は、事業者(不動産会社)と匿名組合契約(出資契約)を結び、お金を集めた事業者が不動産を取得し、運用・収益分配をおこないます。
※投資家は不動産を直接所有しません。

「任意組合型」
投資家は、事業者や他の投資家と共同で不動産を取得し、その不動産の持分を事業者に出資します。事業者が、運用・収益分配をおこないます。
※投資家は不動産を直接所有します。

「賃貸借型」
投資家は、他の投資家と共同で不動産を取得し、その不動産の不動産を共同で事業者に賃貸します。事業者が、運用・収益分配をおこないます。
※投資家は不動産を直接所有します。

不動産信託受益権
事業者が不動産を取得します。その不動産を信託会社に信託します。投資家は、その信託受益権を取得します。事業者の指示で信託会社は、不動産の運用・収益分配をおこないます。
※投資家は不動産を直接所有しません。

少しでも参考になれば幸いです。

2022/10/10 23:03

man

ザ・サムライ さん

ご回答ありがとうございます。

2022/10/18 22:44


その他の回答

ザ・サムライさん

はじめまして。
覚王山不動産販売の石原と申します。

さて、不動産小口化商品は不動産特定共同事業法に基づいて運用されるもので、
例えば1棟1億円以上の不動産は、なかなか個人での単独購入は難しいことも多く、
1億円を1口100万円~1,000万円程度に小口化し、単独ではなく複数名以上で不動産を所有及び運用できる仕組みです。

運用して得られた家賃収入を投資口数に応じて投資家に分配されます。
個人で高額な不動産を購入するハードルが下がるわけです。

主な形態として、

匿名組合型
不動産の所有は、匿名組合契約を結んで出資した運用会社

と、任意組合型
所有権は投資家(出資口数の分)

があります。

なお、不動産特定共同事業(FTK)法の概要は下記の通りで、

○出資を募って不動産を売買・賃貸等し、その収益を分配する事業を行う事業者について、許可等の制度を実施し、業務の適正な運営の確保
と投資家の利益の保護を図ることを目的として、平成6年に制定。
○平成25年法改正により、倒産隔離型スキーム(特例事業)を導入。
○平成29年法改正により、小規模不動産特定共同事業を創設するとともに、クラウドファンディングに対応した環境を整備。

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/content/001470908.pdf
こちらの国土交通省のPDFが参考になります。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/10/11 14:34

man

ザ・サムライ さん

ご回答ありがとうございます。

2022/10/18 22:44


この投稿は、2022年10月11日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産投資Q&A』

Q.投資物件を初購入するなら1棟アパートがおすすめ?

不動産投資 > 物件選び・物件比較・市況

https://www.re-port.net/article/news/0000071861/ 

こちらの調査だと、1棟アパート>区分マンション>戸建て賃貸、の順で初購入割合が多い結果となっていますが、資金に余裕があるのであればやはりいきなり1棟アパートから始めた方がメリットや学びも多いのでしょうか。

忌憚のないご意見を頂戴できればと存じます。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/03/09

Q.不動産投資で節税対策はできますか?

不動産投資 > 節税・各種保険

サラリーマンです。友人から不動産投資は節税対策になると聞いたのですが、どのくらい節税できますか

回答 : 1

2023/12/23

Q.投資用物件を購入した際に契約書の作成・締結は必要ですか?

不動産投資 > その他不動産投資一般

オーナーチェンジで投資用物件を購入した際

新しく契約書を作成・締結する必要がありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/26

Q.団信付き投資ローンを組んでいれば、別に生命保険に加入する必要やメリットはありませんか?

不動産投資 > 節税・各種保険

団信付きの不動産投資ローンを組んでいても追加で生命保険に加入する必要やメリットがあるようであれば教えてください。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/08

Q.景観地区にある不動産を投資対象に選ぶメリットデメリット

不動産投資 > 物件選び・物件比較・市況

景観地区にある不動産を投資対象に選んだ場合、何か注意すべき点はありますか?

回答 : 1

ベストアンサー

2023/03/12

Q.アパートローンで返済比率70%はリスク高いと思いますか?

不動産投資 > 投資ローン・金利

築15年の中古賃貸アパートを3800万円フルローンで購入検討中です。
今考えている返済プランだと返済比率が70%くらいになりそうなのですがリスク高いと思いますか?

回答 : 3

ベストアンサー

2024/03/24

Q.オーナーチェンジ物件購入の注意点やデメリットとは?

不動産投資 > 物件選び・物件比較・市況

不動産投資未経験者です。

今度、中古の区分所有のオーナーチェンジ物件を購入することを考えています。

空室物件に比べて、オーナーチェンジ物件特有の危険性やリスク、注意点やデメリットがあればご解説いただければと存じます。

回答 : 3

2023/07/21

Q.土地活用でいきなり自宅訪問してきたが違法ではない?

不動産投資 > 土地活用・賃貸併用住宅

土地活用しませんか?といきなり自宅訪問してきたのですが法律的に違法じゃないのでしょうか?名前も特に告げられず、土地活用しませんかと一言だけでした、断るとどっかいきましたが違法じゃないんでしょうか?

回答 : 1

2023/03/15

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル