ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.重要事項説明、無許可で録音してもOKですか?

来週、不動産業者から重要事項説明を受けます。

初めての不動産購入で聞き逃しや言った言わないといったトラブルは避けたいので、ICレコーダーを持参しての録音を考えています。

事前に録音許可を取るべきでしょうか。断られたりしないでしょうか。

man

アデナウアー さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal

サウザンドハンズの寺田です。

重要事項説明の録音についてお答えいたします。

許可を取るべきかどうかですが、必ず取らなければならないことではありませんが、取られた方が良いでしょう。

録音自体は、正直一般的ではありません。
一般的ではないため、「録音させてほしい」と伝えることで、不動産業者に「あまり信用されていないのだな」というような印象を与えてしまうかもしれませんが、購入者の立場では、録音を取っておきたい気持ちも理解できます。

しかし、もし無断で録音されていて、それに不動産業者が気がついた場合、「隠れて録音をしなければならない事情があるのだろうか」などと変に疑われて、その後の取引に支障が起きる可能性もゼロではありません。

一般的には、プライベートはもちろん、仕事中であっても、無断で録音や撮影をされて気持ちが良い人はいないと考えられますからね。

許可を得ようとして、断られることはないと思います。
逆に断られた場合には、何か問題のある取引だと判断された方が良いかもしれません。
私には、合理的に断る理由が思い当たりません。

少しでも参考になれば幸いです。

2022/09/22 18:51

man

アデナウアー さん

ご回答ありがとうございました

2022/10/03 08:17


その他の回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
無断で録音しても問題ありません。
しかし事前に「録音しますね」と言っておくと、説明する側にも緊張感がうまれ、お互い良い重要事項説明になるのでは、と思います。

2022/09/21 16:13

man

アデナウアー さん

ご回答ありがとうございました

2022/10/03 08:17


この投稿は、2022年09月22日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.大規模修繕を行うために管理組合が金融機関から借入をすることは普通ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅金融支援機構が管理組合向けに「マンション共用部分リフォーム融資」というサービスを提供していることを知りました。

https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/mansionreform/jouken.html 

一般的にこのような大規模修繕工事の費用は修繕積立金から工面できるように修繕積立金の額が予め設定されていると思っていたのですが、借入に頼らないといけなくなるのは普通のことなのでしょうか。

マンション分譲時に設定された修繕積立金の範囲内で工事予算を組めないのは管理組合の怠慢ということにはなり得ませんか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/16

Q.住宅ローンの最新の金利を教えてください

不動産購入 > 住宅ローン・金利

戸建て住宅を購入しようと考えています。今の金利とおすすめの選び方を教えてください。

回答 : 1

2023/11/08

Q.広さ100坪で建ぺい率が60%の土地に家を建てる場合

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

建物面積は最大60坪で庭にできる面積は最大40坪という計算で合っていますか??

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/10

Q.住宅ローン、つなぎ融資について、教えて下さい

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンを組むにあたり、つなぎ融資という言葉を聞きました。素人にわかるように教えてください。

回答 : 4

ベストアンサー

2023/02/01

Q.占有者のいない競売物件を見分ける方法はありますか?

不動産購入 > 競売入札

占有者のいない空室の競売物件に入札したいです。見分ける方法を教えてください。

回答 : 1

2024/04/08

Q.埋立地に建物を建てるのは安全か?

不動産購入 > その他不動産購入一般

埋立地について質問です
埋立地に建物を建てた際どう言ったリスクがあるのでしょうか?
安全なのでしょうか?

回答 : 1

2023/05/02

Q.家の名義と住宅ローンの名義を別にすることは問題ない?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

家を買う際にローンの名義は夫支払いで家の所有権は夫婦共有名義もしくは妻や子名義にすることは特段問題ないか?

例えば相続対策で家を子名義にした場合には、贈与と判断されて住宅ローン控除などの税制面で不利になりはしないか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/13

Q.住宅ローンの本審査で落ちる場合とは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

仮審査が通れば本審査で落ちる可能性は低いと言いますが、本審査で落ちてしまう人はどのような理由で落ちるのでしょうか。

回答 : 2

2023/05/11

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル