ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.三為業者とは?利用するメリットは?

三為業者とはどんな読み方でどんな不動産業者のことですか。一般人が不動産売却で三為業者を利用する場面やメリットはありますか。

man

うっかり八兵衛 さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

髙橋 毅 宅建士,FP2級,一級建築士

不動産コンサルタント | 東京都

「第三者の為にする契約」を行う不動産業者で、簡単に言うと「不動産の転売業者」です。法的には認められています。
不動産業者が物件を購入して買主に売る場合、名義変更を2度行うことになり、不動産所得税や登録免許税も2回分必要になります。これを1回で済ませるの方法が「第三者の為にする契約」です。

転売で利益を出すために「売主から安く購入して」「買主に高く売る」ことになります。売主は安く買い叩かれ、買主は相場より高くかってしまう、そもそも三為業者と、買主や売主は利益造反関係にあるので、デメリットの部分がフォーカスされてしまいます。

ただし、利用次第で以下のメリットがあります。
・三為業者から物件を購入した場合、購入から2年以内であれば瑕疵担保責任を追求できる
→宅建業法では、瑕疵担保責任について、売主が不動産会社の場合「引き渡しから2年以上」となっていることがあり、仲介で購入した場合の1年より、瑕疵担保の面では安心できるかと思います。
・フルローンやオーバーローンが期待できる
→提携している金融機関で融資付けされている場合が多く、また、利益を上乗せして売られていても、仕入れの強い業者であれば「多少の利益が乗っても相場より安い」ことがあります。場合によっては割安で購入できるというメリットもあります。

さらに詳細なご相談や、優良業者の紹介などの希望がありましたら、気軽にご相談ください。

2022/09/26 16:03

その他の回答

サウザンドハンズの寺田です。

三為業者についてご説明いたします。

「さんためぎょうしゃ」と読みます。
「さんため」の言葉の由来は、「第三者の為にする契約」からきています。
この契約を頻繁におこなう不動産業者を三為業者と呼ぶことがあります。

一般の方が、不動産売却時に三為業者と関係するとすれば、①直接買取で買主が三為業者のパターンと、②仲介業者が別にいて、その仲介業者が買主として三為業者を連れてくるパターンがあると思います。

いずれの場合でも、メリットは、不動産会社が買主になりますので、売主の契約不適合責任を免責にしやすいという点です。
ただ、三為業者が買主でなくても、契約不適合責任を免責にできる場合はありますので、絶対的なメリットではありません。

その他、三為業者が取引に関わると、売却価格が安くなると言われることもありますが、前述の②のケースなど、例外的に通常の不動産買取と比べて、高くなることもあります。

一般の方が売主の立場で、わざわざ利用した方が良いと考えられるメリットはありません。
売却相談した不動産会社が、始めから①のパターンのような契約を進めてくる場合は特に注意が必要です。
相場をしっかり理解した上で、広く買い手を募り、その結果、希望する売却条件に見合う買主候補が三為業者であった場合は、前向きに検討しても問題ないかと思われます。

少しでも参考になれば幸いです。

2022/09/26 02:01

この投稿は、2022年09月26日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産業界Q&A』

Q.建物の「竣工」と「定礎」の意味の違いは何ですか?

不動産業界 > 不動産用語

建物の「竣工」と「定礎」の意味の違いについて教えてください。

回答 : 2

2024/03/31

Q.マンションPERとはどのような指標ですか?

不動産業界 > 不動産用語

マンションPERが高いもしくは低いということで具体的に何がわかるのでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/04/28

Q.宅建士への質問内容について

不動産業界 > 不動産会社

そもそものお話になるかもしれませんが、宅建士の方には、どの様なことを質問して良いのでしょうか?契約関係ですか??
素人のため、よく分かりません。

回答 : 3

2023/01/10

Q.ユニット工法とプレハブ工法の違いは何ですか?

不動産業界 > 不動産用語

ご解説よろしくお願いいたします。

回答 : 1

2024/04/16

Q.建坪と延べ床面積の違いは何ですか?

不動産業界 > 不動産用語

建坪と延べ床面積の違いについて教えてください。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/23

Q.建築面積と延床面積と施工面積の違いとは?

不動産業界 > 不動産用語

これらは同じですか?違いがわかりません。ご解説お願いします。

回答 : 1

2024/03/03

Q.建物についている、アンテナのようなもの

不動産業界 > 不動産用語

電車から、建物の屋上や屋根に、丸いアンテナのようなものが見えました。これは、なんですか??

回答 : 2

2023/04/10

Q.アットホーム(at home)とは?

不動産業界 > 不動産ビジネス

不動産会社にとってアットホームという会社はどのような存在ですか?アットホームの提供するサービスの良さや魅力はどのあたりにありますか?

回答 : 3

ベストアンサー

2022/12/05

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル