ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

愛知県

ajnt

3位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

8位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

11位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.土地の権利書というものについて

川崎市で70代の土地の権利書を盗んだニュースをやっていましたが、土地の権利書があると、何が問題なのでしょうか?

woman

ケーリー さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

ケーリーさん

不動産FP橋本です。

知り合いの司法書士に確認しました。

権利証が盗まれた場合は、警察と管轄の法務局へ届け出てください。
地面師に悪用されるのを防ぐためです。

所有権移転登記には、土地所有者の印鑑証明書が必要なのですが、
地面師はプロなので手段があるのでしょう。


所有権移転登記や融資を受ける時に抵当権設定登記をする場合は、権利証が必要になります。

権利証は再発行ができません。
登記を担当する司法書士に本人確認情報を作成していただくことになります。

上記のような登記をしない場合は、何もする必要はありません。

大切なものなので、確認しておくことが大切です。

よろしくお願いいたします。

2023/01/15 00:14

回答

agentImage

水野 崇 宅建士,FP1級,CFP®️,証券外務員一種

水野総合FP事務所 | 東京都

水野崇(CFP/1級FP技能士)と申します。

土地の権利証だけで勝手に不動産を売却・名義変更されたり、不動産を担保にお金を借りられたり、そのような形で悪用される恐れはありませんが、印鑑証明書の存在が重要です。

権利証は再発行ができませんので、悪用される可能性がある場合は、改印届または印鑑登録廃止の手続きが必要になります。

権利書、実印、印鑑登録証の盗難・紛失については、すみやかに警察・法務局・市区町村役場に連絡と届け出を行いましょう。

以上、ご参考としていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024/02/13 22:20

この投稿は、2024年02月13日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

愛知県

ajnt

3位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

8位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

11位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.無職や低所得だと固定資産税は免除される?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

無職や低所得で固定資産税が免除される条件について教えてください。

回答 : 1

2024/02/19

Q.専任の宅建士を置かなくてもできる不動産業はありますか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

不動産業界には色んな種類の事業がありますが
免許だけで専任の宅建士を置かなくてもできる不動産業はありますでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/08

Q.不動産を贈与しても非課税になる場合とは?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

無税で不動産贈与ができる場合があるそうですが、具体的にどのような場合でしょうか。ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/11/07

Q.非線引き区域にある土地の特徴や規制について教えてください

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

非線引き区域にある土地とはどのような土地でどのような規制を受けますか。非線引き区域にある土地を購入して家を建てる際に注意すべき点はありますか。

回答 : 1

2022/12/18

Q.注文住宅の設計監理業務委託契約とは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

注文住宅の設計監理業務委託契約とはどのような目的でなされる契約のことですか。
注文住宅を建てる際にはこの契約は法律上必須ですか。

回答 : 1

2022/12/23

Q.ボロ小屋、古い住宅、取り壊し、解体について

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

素朴な疑問です。どうして、誰も住んでいない古いボロ小屋になっても、家を壊さないのでしょうか。美しくないです。壊しちゃいけないのでしょうか?

回答 : 3

2023/01/17

Q.抵当権と根抵当権の違いは何ですか?

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

住宅ローンを組むと自宅に抵当権がつくと聞きました。

調べてみると抵当権と根抵当権の2種類あるようです。

それぞれの違いは何ですか?
住宅ローンの場合はどちらの抵当権になるのでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/30

Q.戸建ての事故物件を取り壊して更地化すれば告知義務はなくなりますか? 

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

教えてください。戸建ての事故物件を取り壊して更地化後に土地売却するのであれば告知義務はなくなりますか?

回答 : 2

2023/09/27

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル