ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

愛知県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

3位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

4位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.ネット銀行住宅ローンの金利が安いのはなぜ?

ネット銀行住宅ローンの金利が安いのはなぜですか?低金利なのにはそれなりの理由がありますか?

woman

まいん さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

店舗がないため、地代家賃や人件費のような固定費が少ないためです。
また、他の抱き合わせ商品との販売で金利を下げている銀行もあります。
(イオン銀行の割引や、auじぶん銀行のでんきセットなど)

多くはネットでの申し込み+郵送での書類のやり取り等を行います。
金利は低いですが、店舗のある銀行と比べて対等が画一的で、柔軟性が欠けるところがデメリットです。
事務手続きがご自身で苦にならないのであれば、ネット銀行一択かと思います。

2022/11/02 10:02

その他の回答

まいんさん

はじめまして。
覚王山不動産販売の石原と申します。

さて、ネット銀行の方が金利が安い傾向にあるのは、地銀信金ですと住宅ローン担当が不動産屋やお客様の家など色々回りますが、ネット銀行ではその様な営業活動への人件費を使わないため、安くなる傾向があります。
紙やFAXによる、住宅ローン審査より、システムの合理化面も大きいです。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/11/07 11:49

ベストアンサー選択後にされた回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

まいんさん、はじめまして。

ネット銀行における住宅ローンの金利が一般的に低い理由はいくつかあります。

1. 運営コストの削減
ネット銀行は実店舗を持たないか、または非常に限られているため、伝統的な銀行に比べて運営コストが低く抑えられます。
節約されたコストにより低金利で顧客に還元することが可能です。

2. 効率的なオペレーション
ネット銀行はネット上でのオペレーションの効率化を図っています。
これにより人件費やその他の管理コストを削減し、それを金利に反映させることができます。

3. 競争力の強化
ネット銀行は既存市場に新規参入するため、より良い条件で顧客を引きつける必要があります。
低金利はそのための重要な戦略の一つです。

4. ターゲット顧客
ネット銀行は技術に精通し、オンラインでの取引に慣れている顧客層をターゲットにしています。
これらの顧客は比較的リスクが低いと見なされ、それが低金利に結びつくことがあります。

5.本業への顧客誘導
ネット銀行に参入している企業には本業があり、住宅ローンと本業のサービスやプロダクトを組合わせることで本業の顧客流入を見込んでいます。
例えば通信業が本業の場合、スマホの契約継続による優遇金利の適用、小売店の場合はスーパーでの購入代金の割引を組み合わせています。

しかし、低金利にはいくつかのデメリットや留意点もあります。
例えば店舗がないために対面での相談が難しい、あるいはオンラインシステムに依存することによるリスクなどが考えられます。
住宅ローンを選ぶ際には、金利だけでなく、総返済額、返済方法、サービスの質なども顧客のニーズに応じて考慮することが重要です。

2024/01/31 15:23

ベストアンサー選択後にされた回答

agentImage

鷹野 泰子 宅建士,宅建マイスター,FP2級,敷金診断士,賃貸不動産経営管理士,英検2級

三協ハウジング株式会社 | 神奈川県

まいんさん こんにちは。
三協ハウジング鷹野です。

ネット銀行というのは実質店舗が少ない、ということで
人件費などが削減できる、店舗を持たないため店舗維持にかかるコストが少ないことなどから
安い金利を提示できる傾向にあります。

ただし、実店舗が近隣にないということは
何かあった時
例えば 売却をしたい時の相談や
購入の時の手続きなどは不動産屋がお手伝いできることも少ないことや
事前審査などもご自身で行わなければならないことなど
金利が安い分、自分で行わなければならないお手続きが多いのが現実です。

何かあった時にすぐに対面で相談できることなどが多いため
ネット銀行はお安いですがデメリットも多いことをご説明し、それでもネット銀行を利用したいという方にはお勧めしていますが
少しでもご不安があるという方には、対面でご相談できる銀行の中で出来るだけお安い金利を提示できる銀行をお勧めしているようにしています。

ご参考になさってください

2024/02/01 09:35

この投稿は、2024年02月01日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

愛知県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

3位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

4位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.住宅ローン月々18万円返済だと世帯年収はいくら以上が適正?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

毎月18万円の住宅ローン返済がきついと思わないレベルの世帯年収はいくらくらいからですか?

一般的な4人家族で車1台所有、教育費は子供二人とも小学校低学年から塾通いさせられる程度の想定でアドバイスいただけましたら幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/28

Q.農協の住宅ローンの審査は厳しいですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

こんにちは、農協の住宅ローンの審査は厳しいですか?

ご意見をお聞かせください

回答 : 1

2022/09/30

Q.建売住宅購入での値引き交渉について

不動産購入 > その他不動産購入一般

こんにちは。建売住宅の購入を考えています。以下質問です。

①ヨドバシカメラで家電を買うときのような感覚で、建売住宅の購入でも値引き交渉は一般的に行われていますか?

②値引き交渉に挑んだとして実際に値引きしてくれるかどうかはハウスメーカー(そもそもハウスメーカーの営業担当者に値引きの裁量権限がどこまで与えられているかは不明ですが)や販売時期(決算前だと在庫処分でたくさん値引きしてくれそうなイメージはします)次第という感じですか?


ご回答よろしくお願いします。

回答 : 3

2022/11/06

Q.敷地権化されていないマンションとは?

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

古いマンションには敷地権化されていないマンションがあると聞きました。敷地権化されていないマンションとはどのような特徴のマンションですか。そのようなマンションの部屋も物件ポータルサイト上で売りに出されていることはあるのですか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/09/27

Q.長期優良住宅とZEH、認定メリットが大きいのはどっち?

不動産購入 > その他不動産購入一般

注文住宅の補助金について調べています。長期優良住宅とZEH、認定メリットが大きいのはどちらでしょうか。

回答 : 1

2022/11/08

Q.既存住宅売買瑕疵保険はいつ誰が加入する保険ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

既存住宅売買瑕疵保険の仕組みや加入メリットについてご解説いただければと存じます。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/12

Q.住宅ローンは変動、固定どちらがよいですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンを借りるのに、固定にするか変動にするか悩んでいます。どちらがよいですか。

回答 : 3

ベストアンサー

2024/01/07

Q.無理のない範囲内での住宅購入について

不動産購入 > 住宅ローン・金利

無理のない範囲内での住宅購入について教えて頂けますか。ローンを組めるだけ組んで購入することは、首を絞めることのように思えます。現実的な購入可能価格帯など教えて頂けますか。

回答 : 1

ベストアンサー

2023/07/11

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル