ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.大手よりも地場の不動産会社に売却依頼する方がメリットが大きい場合とは?

一言に大手と言っても担当につく社員の方の経験スキルによってサービスの質もまちまちだとは思いますが、一般的に不動産売却で大手よりも地場の不動産会社に媒介依頼する方がメリットが大きいと考えられる場合とはどのような場合でしょうか。

man

バティストゥータ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

以下、私の経験則で恐縮ですが、
①地元の有力者との長くて強い人脈を持っていること
②仲介手数料の個別相談に乗ってくれやすい(≒要は安くしてくれる)
がメリットかと思います。

①に関しては、過去に私の担当した案件で、
地元不動産会社の社長がその地方の大病院の院長や地方議員と小中学校の同級生で、最終的には院長に相場よりやや高めの値段で買い取ってもらったことがありました。

②に関しては、ケースバイケースですが、大手ほど厳格な報酬テーブルではないでしょうから、相談はしやすいだろうと推察します。(実際に私は相談に乗ります。)

2022/10/27 09:14

その他の回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
誤解を恐れずに言えば、売却・購入、どちらの媒介契約を締結する場合でも、
「地場不動産会社ならではのメリット」はないと思います。

大手であれば、様々な種類の案件が舞い込み、量もケタ違いです。
若い社員でも、小さな不動産会社の経営者以上の経験ができていると思います。

業務に関する取引に関する知識の引き出しの多さは、圧倒的に大手の会社にあります。


しかし大手でたくさん修業して独立した「人」が勤務、または、経営している地場不動産会社となると話は別です。

豊富な知識と経験を持ち、小組織ならではスピード感ある決断ができるのであれば、お客様にとって強い味方となるのではないでしょうか?

質問内容にもありますが、最終的にお客様の満足度を決定付けるのは担当者の力量だと思います。


ちなみに報酬については大手も地場不動産会社も、さほど変わらないと認識しています。
(サービス内容に自信がない会社さんを除きます)

定期的に勉強会(不動産・法律・経済)を行うなど、日々研鑽をしている「人」を多く知っています。

それらの「人」は報酬の額ではなく、サービスの質で勝負しています。
私もそれを目指しています。

2022/10/28 17:23

この投稿は、2022年10月28日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産売却Q&A』

Q.入札方式による不動産売却について

不動産売却 > その他不動産売却一般

知人が「相続した家を弁護士を介して複数の業者に声をかけて期限を決めて入札してもらう方式で売却したんだけど、結構高値を入れてくれる業者がいてくれて市場価格よりもかなりよい値で売れてよかった」と言っていました。

このような売却方法は比較的よく行われる手法ですか。

また、一般媒介での売却に比してどのようなメリットまたはデメリットがあると思われますか。

ご解説よろしくお願いいたします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/03/22

Q.一般媒介契約が特約によって自動更新されていた件

不動産売却 > その他不動産売却一般

自宅売却の一般媒介契約を地元の不動産業者と結んでいましたが、いったん売却を見送ることとし契約期間が終了しました。ところが、媒介契約は自動更新されており、購入希望者があらわれてしまいました。

不動産業者にクレームを入れたところ、自動更新の特約が契約書に明記してあるから自分たちに落ち度がないとのこと。けれども、契約締結時に特約の存在について口頭での説明はなく私は気づきませんでした。

この場合、契約自体がないことを主張できるでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/08/24

Q.一階分譲マンションの価値基準について

不動産売却 > 売却査定

中央区でマンション一階に住んでいます。
将来的には、売却しとうと考えています。
一階は利便性がよく、下階もないので気も使わず、落下事故などが無いなど、メリットが多いのですが、物件の価値としては低くなっております。(眺望、防犯、人の目が気になる、高潮などのデメリットも多くありますが…)
売却する際、何を売りにすれば良い査定をもらえるでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございません。
よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/24

Q.不動産売却の仲介手数料は何パーセントはどのくらいですか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

マンションを売却予定です。不動産会社に支払う仲介手数料は物件価格の何パーセントが相場でしょうか。また手数料を下げる工夫があれば知りたいです。

回答 : 4

ベストアンサー

2023/11/18

Q.サブリース契約をしたまま収益物件を売却する際の注意点についてご教授ください

不動産売却 > その他不動産売却一般

お世話になります。法律上の注意点でも実務上の注意点でも構いません、サブリース契約をしたまま収益物件を売却する際に予め注意すべき点についてご教授いただけますと幸甚です。

回答 : 3

2022/10/09

Q.任意売却後の残債の減額が認められる場合とは?

不動産売却 > 任意売却・競売

任意売却後の残債の減額が認められるケースについて知りたいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
一般的には弁護士に頼んで交渉してもらう流れになりますか?

回答 : 1

2023/06/09

Q.マンションの名義を妻との共有名義に変更する際の譲渡価格設定

不動産売却 > その他不動産売却一般

独身時代に自分名義で購入したマンションの名義を妻との共有名義に変更したいです。

妻への共有持分の譲渡価格については、譲渡価格が市場価格と比べて著しく低いと「みなし贈与」として贈与税の課税対象となるらしいので、みなし贈与にならない程度にギリギリの低い金額を設定したいです。

自分で金額設定をする際に気をつけるべき点や、金額設定を専門家に相談するならどのような職種の人に相談すればいいかアドバイスお願いします。

回答 : 1

2022/09/15

Q.自宅売却にあたり耐震基準適合証明書の取得は必要ですか

不動産売却 > その他不動産売却一般

築24年の戸建ての売却を検討しています。

不動産業者に仲介依頼をするにあたり耐震基準適合証明書を取得しておいた方がいいですか。それとも、買主が見つかってから買主側の判断と負担に委ねる形でも問題ないですか。

アドバイスお願いいたします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/16

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル