ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

愛知県

ajnt

3位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

8位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

11位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.失業保障特約のある住宅ローンはおすすめですか?

はじめまして。失業保障特約のある住宅ローンはおすすめですか?アドバイスよろしくお願いいたします。

man

ラマヌジャン さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal

ラマヌジャンさん

覚王山不動産の石原と申します。

さて、失業保険特約の住宅ローンですが、あくまでお客様の月々支払いなどと、失業の可能性の高さ(ご自身のお勤め先の財務状況が、実は良くないなどインサイダーとしてわかっている)などによってケースバイケースと言えますが、例えば楽天銀行ですと、

お借入金額100万円当たり800円(年間)
※100万円単位、超過分は切り上げとなります。
例1:2,000万円お借入の場合、800円×20=16,000円(年間)
例2:2,020万円お借入の場合、800円×21=16,800円(年間)
https://www.rakuten-bank.co.jp/home-loan/insurance/covenant.html

となるようです。
ですので、例えば上記の2,000万円借り入れの場合に、年間16,000円払うに値する期待値があるかどうかを、ラマヌジャンさんの借入額と月々の支払額、失業の可能性(仮に会社が倒産した場合に、すぐ転職できる期待値の高低)などから、総合的にご判断されるのが良いのではと存じます。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/10/10 18:32

man

ラマヌジャン さん

具体的に数字をご提示いただきとてもイメージが湧きました。安心を買うと思えば、保険料の支払い金額レートは物凄く高いという感じでもなさそうですね。ご回答ありがとうございます。

2022/10/12 20:41


その他の回答

agentImage

西出 大和 宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

不動産コンサルタント | 東京都

あくまでも一般論になってしまいますが、考え方は保険と同じです。
万が一(今回は何らかの理由で働けなくなり、ローンの支払いができなくなる事態)に補償をしてくれるということは、もちろんありがたいですが、その補償のために月々の支払いが著しく増えて、支払い自体に支障をきたすようでは意味がありません。

失業保険特約に限らず、こういった借り手に優位となる特約をつける場合には、ほぼ間違いなく対価が伴います。
具体的には、金利の上乗せ・毎月の支払額の増加です。

万が一の時の補償内容と、それに伴う支払い増加分についてしっかりと
納得された上で決められることをお勧めします。
住宅ローン(及び住宅購入)は一生にそう何度もあるものではないので、
「なんとなく」「よくわからない」で決めることは避けるべきです。

2022/10/09 16:56

man

ラマヌジャン さん

とても共感します。やはり補償内容と支払い増加分を天秤に掛けてしっかり検討することが大事になりますね。ご回答ありがとうございます。

2022/10/12 20:42


その他の回答

サウザンドハンズの寺田です。

失業保障特約付の住宅ローンについてお答えいたします。

失業保障特約付の住宅ローンは、まだ取り扱い金融機関が少なく、あまり普及していない種類のローンですが、今後注目のローンになるかと思われます。

ご自身の就労状況や借入予定の住宅ローン内容を踏まえて、万一の失業時に公的な雇用保険だけでは不安が残る場合には、選択する価値があると思います。

ちなみに、現在、住宅ローンの付帯する特約として有名なのは、団体生命信用保険(団信)のオプション保障(死亡や高度障害以外の病気にかかってしまったときや就労不能時の保障)です。
各金融機関が様々な商品を開発しており、団信の違いで住宅ローンを選ぶ方も増えてきました。

仮に失業保障特約付の住宅ローンを選ぶと、団信のオプション保障があまり充実していない可能性もあります。
団信保障の充実した金融機関の住宅ローンと迷うような場合があるかもしれません。
そんなときは、一般的な生命保険でも、団信のオプション保障を代替できる場合がありますので、失業保障特約付の住宅ローンを選び、別途生命保険で保障を補完するという選択肢もあります。

少しでも参考になれば幸いです。

2022/10/10 23:53

man

ラマヌジャン さん

>仮に失業保障特約付の住宅ローンを選ぶと、団信のオプション保障があまり充実していない可能性もあります。
確かに失業保障特約付の住宅ローンと団信のオプション保障の充実はトレードオフの可能性もありそうですね。もう少し色々と調べてみようと思います。ご回答ありがとうございました。

2022/10/12 20:36


この投稿は、2022年10月10日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

愛知県

ajnt

3位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

8位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

11位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.母子家庭で住宅ローン組むならフラット35がおすすめ?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

フラット35には、シンママ向けにどのような優遇プランがありますか?

回答 : 1

2024/03/02

Q.タワーマンションの定義や基準について教えてください!

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

タワーマンションの定義や基準はありますでしょうか?

例えば10階以上や30m以上など具体的な目安はありますか?

回答 : 1

2022/12/24

Q.修繕積立金残高が少ないと住宅ローンの審査に通りにくくなりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

中古マンション購入申込時に管理組合の修繕積立金残高が少ないと、それが理由で金融機関による物件の担保評価が下がったりローン審査が通らなかったりすることはありますか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/07

Q.住宅ローンの繰り上げ返済の手数料はどのくらい?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

繰上げ返済の手数料は大体どのくらいですか?手数料無料の金融機関はありますか?

回答 : 1

2023/09/14

Q.購入予定の中古建売物件の隣地がゴミ屋敷の場合

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

外から見て、隣地の庭に不要なゴミが多く購入するか迷っています。やめた方がいいですか?何か、対策することはできますか?物件は気に入りましたが、不安です。

回答 : 3

2023/01/11

Q.複数棟販売している建売物件の選び方

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

複数棟(12棟)販売している場合、どの様な判断で購入物件を選んだら良いかわかりません。間取りや、方角、隣棟間隔が違うため、
選び方のポイントが知りたいです。

回答 : 3

2023/01/10

Q.軒のない家は雨音がうるさいですか?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

注文住宅を検討中です。軒のない家は雨音がうるさかったり雨漏りしやすかったりしますか?対策方法はありますか?

回答 : 1

2024/01/19

Q.外構工事をハウスメーカーに頼まず別の外構業者に依頼することができるのでしょうか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

現在、注文住宅の建設中ですが、外構工事についてはハウスメーカーに頼まず、別の外構業者に依頼することができるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

回答 : 3

ベストアンサー

2023/05/06

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル