ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

愛知県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

3位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

4位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.違法建築かどうかの確認方法

違法建築かどうかの確認方法を教えていただきたいです。検査済証が交付されている建物であれば違法建築の可能性は100%ないと考えても大丈夫でしょうか?

man

ラウール さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal

サウザンドハンズの寺田です。

建物が違法建築かどうかの確認方法について、お答えいたします。

ご質問にある、検査済証が交付されている建物が、100%違法建築でないかどうかですが、検査済証が発行されて以降、特に増改築工事や建物使用の用途変更などが行われていなければ、ほぼ違法建築ではないと言えるでしょう。
一方で、前述の内容に変更が加えられていた場合は、違法建築状態になっている可能性を否定できません。

検査済証は、あくまでもその建物を検査した当時の評価となりますので、現在に至るまで継続して遵法の建物である証明とはならない点に注意が必要です。

その他、違法建築かどうかの見極め方ですが、これは中々簡単には判断が難しいものです。
実際の建物を確認して、建築基準法のあらゆる制限に対して、明らかに逸脱しているとわかる場合は、違法建築の可能性が高いですが、様々な特例制度を利用して合法的に認められている場合もあります。
逆に、ぱっと見たところ、違法建築でなさそうに見えても、わかりにくい部分で違法箇所があることもありますので、確定的に確認をしたい場合は、建物検査機関や建築士に依頼して、その建物の遵法性を評価してもらう必要があります。

少しでも参考になれば幸いです。

2022/11/12 18:40

その他の回答

agentImage

宮本 弘幸 宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

株式会社みやもと不動産 | 石川県

検査済証が交付されている建物であっても違法建築の可能性はないとはいえません。
新築時には法律に適合していても、その後に増改築をすることにより違法建築になるケースがあります。
例えば建ぺい率ぎりぎりの建築面積で新築をした場合、その後に増築をすると建ぺい率オーバーになってしまいます。増築面積が10㎡未満の場合は建築確認が不要ということもあり、多くの場合、増築する人も増築を気軽に考えていて、違法建築になるという認識がありません。
物件を専門家に確認してもらうのが、確実な方法です。

2022/11/12 16:54

その他の回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
一般の方が既存住宅について違法建築かどうかを調べたい場合、建築当時の設計図書の原本と、現地の状況を照合するのが解り易い確認方法です。
(接道、建物の構造・防火性能等の違法性までは分かりませんが)

もしご自分で調査する自信がなければ、建築士会から建築士の紹介を受けて、チェックしてもらうことも可能です。

また、検査済証があっても以下の理由により違法建築物となっている可能性はあります。(全て実体験)

●増改築によって違法建築物となった
●法令の改正により違法建築物となった(既存不適格)
●状況の変化により違法建築物となった(隣地の越境→地籍調査により現況で境界確定→接道が満たせなくなった)

2022/11/12 18:06

この投稿は、2022年11月12日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

愛知県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

3位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

4位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.家族信託で受託者と受益者を同一人物にすることは可能?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

お世話になります。

家族信託で、受託者と受益者を同一人物にすることは可能でしょうか。例えば、自分の子供に投資物件の財産管理を受託してその収益も子供に帰属させるといったことです。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/07/25

Q.収入と幸福度は比例しないですよね??

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

収入と幸福度は必ずしも比例しないとは思いますが、とはいえ世間一般的に最も幸福度の高い年収はいくらくらいか知りたいです。

参考になりそうな世帯年収と幸福度に関するグラフやデータなどがあればリンクURLで教えてください。

また宅建士さん目線での視点やご意見も伺いたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/04

Q. 抵当権抹消後に登記識別情報通知は返却されますか?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

解説お願いいたします。

回答 : 2

2024/03/26

Q.不動産売買で実印が必要になる場面とは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

不動産売買で、必ず実印が必要な場合と必ずしも実印である必要はない場合についてそれぞれ教えてください。

回答 : 2

2022/11/07

Q.契約不適合責任で契約解除になった場合代金の返金は仲介費用もかえってくる?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

戸建てを購入後瑕疵が数年後発覚し追完請求をしたが対応されず契約解除となった場合
代金の返金に関して仲介費用も返して貰えるのか?
仲介業者の目線では
仲介費用は契約成立後に貰えるが契約不適合になった場合は返金するのものなのか?

回答 : 1

2023/09/12

Q.非常階段と避難階段に違いはありますか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

法律上だと、マンションにおける非常階段と避難階段は別物ですか?同じものを意味しますか?

回答 : 1

2023/11/27

Q.違法建築と既存不適格の違いは何ですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

違法建築と既存不適格の違いについて教えてください!

あと、相続した建物物件が違法建築または既存不適格に該当しているかどうかの調べ方についても教えてください!

回答 : 2

ベストアンサー

2023/07/12

Q.マイホーム買い換える時の税金について教えてください

法律と税金 > その他税金一般

マイホームを買い変えた際に受けられる
税金優遇制度は何かありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/18

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル