回答 : 3
2024/03/05
回答 : 3
2023/08/03
回答 : 3
2023/11/25
回答 : 2
2023/11/09
回答 : 3
2023/04/25
回答 : 2
2024/02/13
回答 : 5
2023/04/13
回答 : 3
2023/02/12
回答 : 3
2024/07/06
回答 : 4
2023/01/10
※過去30日集計
※毎日午前0時に集計結果を更新
2024/12/27
メルカリってハイブランドの服や靴でも半額以下で売っていたりしますよね。
私はさいきん服をメルカリでしか買わないスタイルになってきているのですがメルカリで服を買うのは他人のお古で恥ずかしいと思う人もいるそうです。
宅建士の皆様はどう思われますか??
回答 : 1
COZZYY さん
橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター
不動産コンサルタント | 東京都
COZZYYさんこんにちは
不動産FP橋本です
『服をメルカリでしか買わない人ってどう思いますか?』の回答をします。
自分で身に着ける洋服等については、価値観は人それぞれあると考えていますので、本人が気に入っているのでしたら問題はないと考えます。
通販で購入するサイトと違ってハンガーなどにかけてある商品が多いようで、さまざまな角度からの写真が掲載されています。商品説明に、ブランド名・色・サイズなど商品の状態についての記載があり、プロフィールや不明点があれば質問もでき、値下げ交渉が可能の場合もあるようです。
ご自分で良いと思えば、購入してよいのではないでしょうか。ただし、思っていたのと違っても返品ができない点やサイズに関しても質問だけでは解決できない点があることを承知しておけば、掘り出し物があるかもしれません。
一度利用して良かったと思われる方が購入されているのでしょうし、他人が着用していやだと思われる方は利用しなければよいのではないでしょうか。
先日テレビでメルカリで出品した方がプラモデルが返品されパーツをとられたゴミだけが返品されたトラブルを放映しておりました。問題があるかもしれない場合は、写真を撮影しておく、コメント欄と異なる場合は運営会社へ確認してみる等の自衛手段は考えておいた方が良いかもしれません。
2024/12/28 19:18
この投稿は、2024年12月28日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
回答 : 3
2024/03/05
回答 : 3
2023/08/03
回答 : 3
2023/11/25
回答 : 2
2023/11/09
回答 : 3
2023/04/25
回答 : 2
2024/02/13
回答 : 5
2023/04/13
回答 : 3
2023/02/12
回答 : 3
2024/07/06
回答 : 4
2023/01/10
※過去30日集計
※毎日午前0時に集計結果を更新
Q.がん団信で50%と100%のどっちがオススメ?
> 住宅ローン・金利
それぞれのメリットや注意点について教えていただけますと幸いです。
回答 : 1
2025/03/11
Q.一軒家で空き巣が嫌がる家の特徴とは?
> 購入後の生活・暮らしの知恵
どのような防犯対策されている家だと空き巣が嫌がるか教えください。
宅建士さんおすすめの防犯グッズなどがあればあわせてご紹介いただけますと嬉しいです。
回答 : 2
ベストアンサー
2023/12/06
Q.住宅ローン事前審査で金額を多めに申し込むのは問題ない?
> 住宅ローン・金利
住宅ローンの借入希望金額について仮審査後本審査前に減額変更できるようであれば、仮審査の段階では余裕を持って多めに金額を申請したいのですが、これって大丈夫ですか?
回答 : 1
2024/06/24
Q.20畳の部屋に14畳向けエアコン設置で問題ない?
> 購入後の生活・暮らしの知恵
マンションで20畳のLDKに14畳向けエアコンを設置するのは普通ですか。
コメントいただけますと幸いです。
回答 : 2
ベストアンサー
2024/09/05
Q.洗濯機等の使用時刻にまつわる騒音問題について教えてください
> 物件選び・物件レビュー
私自身家に帰るのが仕事上22時を回るのですが
そこから洗濯等回したりするのですが
もうすぐ初めてマンションに引っ越します
それで騒音についてですが
一般的には何時以降は洗濯機等音の出る物は控えた方がよろしいのでしょうか?
回答 : 2
ベストアンサー
2022/12/24
Q.ゆうちょ銀行の住宅ローン審査は甘いですか?
> 住宅ローン・金利
「ゆうちょ銀行 住宅ローン 審査 甘い」で検索サジェストが出てきたのですが、宅建士さん的にそのような印象はありますか?
回答 : 1
2024/05/21
Q.住宅ローン月々20万円返済だと世帯年収はいくら以上が適正?
> 住宅ローン・金利
毎月20万円の住宅ローン返済がきついと思わないレベルの世帯年収はいくらくらいからですか?
車なしで小学生の子供が2人いる一般的な4人家族の想定でお願いします。
回答 : 1
2023/12/24
Q.住宅ローンの本審査で落ちる場合とは?
> 住宅ローン・金利
仮審査が通れば本審査で落ちる可能性は低いと言いますが、本審査で落ちてしまう人はどのような理由で落ちるのでしょうか。
回答 : 2
2023/05/11
Q.住宅ローンの一括返済の手数料はいくらくらい?
> 住宅ローン・金利
三菱UFJ、三井住友、みずほ、りそな、SBIだと、
どこの金融機関が一括返済の手数料が一番安いですか?
回答 : 1
2024/05/14
Q.京都等の風致地区で増改築を行う際どんな手続きが必要ですか?
> リフォーム
京都等の風致地区で増改築を行う際どんな手続きが必要ですか?
普通の地域と同じなんでしょうか?
回答 : 1
2023/07/28
Q.中古マンション購入後に鍵交換しないのはあり?
> その他不動産購入一般
費用も時間もかかるので、鍵交換をしないという選択肢もありですか?
(前の所有者の方しか持っていないのであればセキュリティ的に気にしなくても良いような気もしますが。。)
しない人よりもする人の方がやはり割合的には多いですか?
回答 : 3
2024/09/08
Q.2026年以降はマンションの住宅ローン控除はどうなりますか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン減税が受けられるのは2025年中に購入入居した物件に限られるという認識で合っていますか?2026年以降は減税を受けられなくなるのでしょうか?
回答 : 2
2024/08/06
Q.1億円のマンション購入に必要な世帯年収はどのくらい?
> その他不動産購入一般
仮に35年フルローンで購入するとした場合で、ご回答いただければと存じます。
回答 : 1
ベストアンサー
2022/10/18
Q.個人事業主で住宅ローンを経費計上できますか?
> 住宅ローン・金利
個人事業主です。住宅ローンを組んでいますが経費計上はできますか。
回答 : 1
2024/01/11
Q.定期借地権マンションの解体費用は誰が払う?
> その他不動産購入一般
定期借地権マンションの解体費用は誰が払いますか?住民?地権者?
回答 : 1
2023/08/03
Q.分譲マンションの給湯器の交換費用は誰が払う?
> 購入後の生活・暮らしの知恵
給湯器が故障したらマンションの管理組合にまずは報告すべきですか?管理組合が交換費用を負担してくれることはありますか?
回答 : 2
2024/02/03
Q.床暖房は後から付けることが可能?費用は建てる前と数年後リフォームどちらが高い?
> その他不動産購入一般
床暖房を付けたいと考えてます、注文住宅でつけたいが初期費用を抑えたいので迷っており。そもそも後付けはできるのでしょうか?
できる場合費用は最初に付けるよりどれぐらい高くなりますか?
回答 : 1
2023/09/26
Q.1億6000万円の家を買える人の年収はどのくらいですか?
> その他不動産購入一般
住宅ローンを組んで1億6000万円の家を買うには最低どのくらいの世帯年収が必要ですか?家族構成が何人かによっても変わるとは思いますが適当な形で毎月の支出条件を設定頂いた上でシミュレーションによるサンプル事例をお示しください。
回答 : 1
2024/12/09
Q.旦那さんが自分で使った食器を洗わない件
> 購入後の生活・暮らしの知恵
結婚1年目です。旦那さんが自分で使った食器を洗いません。いつも私が洗います。これって新婚あるあるですか?
回答 : 2
ベストアンサー
2024/09/10
Q.クイーンベッドとダブルベッドだとどちらの方がサイズが大きい?
> 購入後の生活・暮らしの知恵
クイーンベッドとダブルベッドのサイズの違いやどちらを選ぶべきかの判断基準についてアドバイスお願いします。
回答 : 1
2023/12/18
Q.4800万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン4800万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答 : 2
ベストアンサー
2024/10/19
Q.人に話しを聞かない方が良い?
> 物件選び・物件レビュー
住宅購入に向け、既に購入済のママ友の話を聞いています。が、みんな言うことがまちまちで、逆に悩んでしまいます。
回答 : 5
2023/01/07
Q.失業保障特約のある住宅ローンはおすすめですか?
> 住宅ローン・金利
はじめまして。失業保障特約のある住宅ローンはおすすめですか?アドバイスよろしくお願いいたします。
回答 : 3
ベストアンサー
2022/10/09
Q.控除対象となる床面積40平米の広さはどのくらいですか?
> その他不動産購入一般
2021年税制改正で登記床面積40平米以上だと住宅ローン控除が適用されるようになったそうですが、40平米の広さのマンションだと間取りや住める世帯構成のイメージは不動産屋さん的にどんな印象ですか?だいたい25畳分の広さとのことですが一人暮らしには広すぎですか?
回答 : 2
ベストアンサー
2023/03/22
Q.マンションの新築時の販売価格を知るには?
> その他不動産購入一般
築28年の中古マンションを購入検討中です。現在の販売価格が新築時の販売価格からどの程度安くなっているか参考までに知りたいのですが、新築時の販売価格を知る方法はありますか。無料で知る手段がないなら有料サービスでもいいのでご教示いただけますと助かります。
回答 : 1
ベストアンサー
2022/09/14
Q.50年住宅ローンはどんな人におすすめですか?
> 住宅ローン・金利
50年住宅ローンはどんな人におすすめか知りたいです。
併せて、50年住宅ローンのメリットデメリットについてもご解説いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
回答 : 2
ベストアンサー
2023/05/25
Q.ヴィンテージマンションの特徴と代表例を教えてください
> 物件選び・物件比較・市況
ヴィンテージマンションとはどのようなマンションですか。特徴や代表例について教えてください。
あと、もしわかるようであれば、将来的にヴィンテージマンションと呼ばれそうなマンション物件の選び方についても教えてください(これこれこういう条件を兼ね備えたマンションを購入しておくと将来的にヴィンテージマンションのオーナー認定される確率が高くなるよ的なことが知りたいです)。
よろしくお願いします。
回答 : 1
ベストアンサー
2022/09/20
Q.短期プライムレートと住宅ローン金利の関係性について
> 住宅ローン・金利
短期プライムレートと住宅ローン金利の関係性や因果関係についてよく分からないのでわかりやすく教えてください、よろしくお願いします。
回答 : 1
2023/04/08
Q.年収2800万円だと住宅ローンはいくらまで借りられる?
> 住宅ローン・金利
世帯年収2800万円で【借りられる最大額】と【ゆとりをもって返済していける額】についてそれぞれ教えてください。借入条件や毎月の支出についての諸条件設定はお任せします。
回答 : 3
ベストアンサー
2024/09/22
Q.神社の土地が売買されることはありますか?
> その他不動産購入一般
日本全国に神社は約8万社あるそうですが、神社の中には土地ごと売りに出されるケースもあるのでしょうか。宗教法人法の規制が絡んだりしますか。不動産売買で神社の所有者が個人に変わる事例をご存知であれば教えて頂きたいです。
回答 : 2
2023/06/08
Q.マイホーム購入に必要な手付金はどのくらい?
> その他不動産購入一般
マイホームの購入にあたり手付金が必要になるそうですが、購入価格の何%くらいの用意が必要になりますか?手付金を住宅ローンで支払えるかについても教えて頂きたいです。
回答 : 3
ベストアンサー
2022/07/31
Q.マンションの管理規約に違反するとどうなる?
> 購入後の生活・暮らしの知恵
購入した分譲マンションの管理規約を守らないでいると、
最悪、追い出されたり、損害賠償や刑事罰を受けることってあるのでしょうか?
規約の法的効力や違反内容にもよるとは思いますが、
ケースによっては「違反したもの勝ち」のような側面もなきにしもあらずなのかなと思ったり。。
回答 : 1
2023/07/25
Q.高層マンションの高層階でもゴキブリは出ますか?
> 物件選び・物件比較・市況
ゴキブリが苦手です。高層マンションの何階以上だと気圧の関係でゴキブリは出にくくなるといったトリビア情報をご存知でしたら教えてください。
回答 : 1
ベストアンサー
2022/10/11
Q.新築マンションの販売戦略の裏事情について教えてください
> その他不動産購入一般
物件によって、一斉に売り出される新築マンションもあれば「第1期」「第2期」などと販売時期を分けて売り出される新築マンションもあるのはなぜですか。
不動産業者の販売戦略上どちらの方法で売り出される物件の方がどうとかの裏事情はありますか。
回答 : 2
ベストアンサー
2022/10/03
Q.物件購入の検討材料としてハザードマップを確認したい
> 住環境・街評判
インターネットで見つけた一戸建ての購入を検討しています。近くに2級河川がありますが、ハザードマップはどのように確認すればよいでしょうか?問い合わせ先として掲載されている不動産会社に頼めば、送付してもらえるものでしょうか?
回答 : 3
ベストアンサー
2022/08/18
Q.マンションの住宅性能評価の調べ方について教えてください
> その他不動産購入一般
購入検討中のマンションが住宅性能評価を取得しているか否かの確認方法や、取得している場合の住宅性能評価書の中身の閲覧方法について知りたいです。
あと、マンション選びの際に「住宅性能評価取得の有無」を購入の判断材料としてどの程度考慮した方が良いかについても知りたいです。
よろしくお願いします。
回答 : 1
ベストアンサー
2022/09/09
Q.住宅ローン借入2400万円だと月々の返済額はいくらになる?
> 住宅ローン・金利
10年ローン、15年ローン、20年ローン、25年ローン、30年ローン、35年ローンの場合それぞれについてご解説いただけましたら幸いです。
金利条件等は適当な設定で大丈夫です。
回答 : 1
2023/10/17
Q.4600万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン4600万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答 : 1
2024/10/24
Q.住宅ローンの最新の金利を教えてください
> 住宅ローン・金利
戸建て住宅を購入しようと考えています。今の金利とおすすめの選び方を教えてください。
回答 : 1
2023/11/08
Q.建売住宅のオプション工事で不要なものとは?
> その他不動産購入一般
ハウスメーカーが紹介するオプション工事業者への依頼は必要最小限にしようと思っています。後からホームセンターとかで買い揃えたり自分で業者を探した方が安上がりになる確率が高いオプションがあれば教えてください。
回答 : 2
ベストアンサー
2022/11/29
Q.赤字決算でも住宅ローンが通った事例があれば知りたいです
> 住宅ローン・金利
中小企業経営者で自分の経営している会社の直近の決算が赤字でも住宅ローンが通ったという事例をご存知であれば教えてください。
回答 : 1
2024/09/02
Q.ペアローンで片方だけ完済したら抵当権はどうなりますか?
> 住宅ローン・金利
夫婦ペアローンで片方だけ完済したら抵当権はどうなりますか?片方の抵当権だけ抹消できますか?
抹消できたとしても夫婦で完済するまで抹消しないでいた方がいいですか?
ご回答よろしくお願いします。
回答 : 1
2024/04/12
Q.cicの信用情報でaマークが2つと3つとでは何が異なる?
> 住宅ローン・金利
cicの信用情報でaマークが2つと3つとでは信用力的にどう違うか教えてください。
住宅ローンの審査への影響具合についても教えてください。
回答 : 1
2024/06/17
Q.洗面台で750は狭いですか?
> 住宅設備・外構・リフォーム
洗面台で750mmは狭いかについてコメントいただけますと幸いです。
回答 : 1
2024/06/20
Q.土地を買いたい場合は宅建士に依頼するの?
> その他不動産購入一般
知り合いの土地を買いたいのですが、宅建士さんにお願いしないと買えませんか?この場合、宅建士さんとは、どの様に関わりますか?
回答 : 3
2023/01/17
Q.工事が完了していない際の、手直し工事の多さ・工事の粗さ
> 物件選び・物件レビュー
現在検討している分譲住宅に、工事完成前に見学に行きました。が、工事の粗さが気になります。恐らく工期が遅れており、チェック?の指摘テープが沢山貼ってある状態でした。また、クローゼットの扉が開かない、収納棚の扉が開きずらいなどがあり、理由が気になります。また、こんな粗い工事を行う家を購入したら、後悔するのではないかと不安です。
回答 : 1
2023/01/16
Q.なるべく住宅安く買いたい
> 住宅ローン・金利
住宅ローンの金利が2023年春から上がると聞いています。そろそろ購入を考えていますが、いつ購入するのが価格面的におすすめですか?
回答 : 2
ベストアンサー
2023/01/07
Q.旧耐震マンションで住宅ローンを組む際の注意点
> 住宅ローン・金利
旧耐震基準で建築されたマンションの購入で住宅ローンを組む際の注意点について教えてください。よろしくお願いします。
回答 : 1
2022/11/22
Q.インフラの整備は、どんな土地では終わっているのか
> その他不動産購入一般
土地の購入を考えています。インフラの整備は、どんな土地では終わっていますか。
回答 : 2
ベストアンサー
2023/12/12
Q.3700万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン3700万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。
返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答 : 1
2024/07/23
Q.地震保険で使う耐震等級について教えてください
> その他不動産購入一般
耐震等級1〜3まであるようですが、それぞれ耐震性はどのくらい違いますか。
地震保険に入る前提での物件選びで、一番耐震性に優れている耐震等級3の新築マンションも探せば見つかりますか。
よろしくお願いします。
回答 : 1
2022/10/20
Q.中古の分譲マンションに引っ越したら挨拶する?しない?
> その他不動産購入一般
お世話になります。以下についてコメント頂けますと幸いです。
・挨拶しない人の割合って少ないですか?
・挨拶しないのは非常識ですか?
・仮に挨拶するとしたら同じフロアの両隣世帯と内廊下の向かいの世帯くらいでよいですか?
よろしくお願いします。
回答 : 2
ベストアンサー
2024/09/20
Q.住宅ローンで車を買う方法はありますか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローンを多めに借りて車を買うテクニックがあると聞いたのですが、そんなこと本当に可能なのでしょうか?何かご存知の情報があれば教えてください!
回答 : 1
2023/07/22
Q.20代で住宅ローン組むなら40年がおすすめですか?
> 住宅ローン・金利
26歳既婚の男です。2才の子供がいます。20代で住宅ローン組むなら40年で組む方がいいかどうかについてメリットデメリット的なアドバイスお願いします。
回答 : 1
2024/05/19
Q.3900万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン3900万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。
利息総額はいくらになりますか。
返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。
できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。
よろしくお願いします。
回答 : 2
2024/06/05
Q.不動産購入申込みをキャンセルした際でもキャンセル料は発生しますか?
> その他不動産購入一般
契約時手付金を払い、契約を破棄する時は手付金を放棄すればできますが
申込みをキャンセルする際キャンセル料等金銭支払いは発生しますか?
回答 : 3
ベストアンサー
2022/12/14
Q.信用金庫の方が銀行よりも住宅ローンが通りやすいですか?
> 住宅ローン・金利
信用金庫の方が銀行よりも住宅ローン審査が通りやすいという話を聞きました。実際のところ信金の方が銀行に比べて審査は甘い傾向にある印象ですか?
回答 : 2
ベストアンサー
2024/05/23
Q.高圧電線の近くだと建築制限はありますか?
> その他不動産購入一般
高圧電線に近すぎる土地だと家を建てられないとか制限はありますか?
回答 : 1
2025/02/16
Q.田園住居地域に住むメリットは何ですか?
> 物件選び・物件レビュー
田園住居地域で子育てに適した環境はありますか?よろしくお願いします。
回答 : 1
2023/05/02
Q.重要事項調査報告書の取得方法について教えてください
> その他不動産購入一般
購入検討初期段階ですが、気になるマンション物件の管理状況把握のために重要事項調査報告書を閲覧したいです。どうすれば取り寄せることができますか。仲介会社に購入意思を表示せずとも取得する方法はありますか。
回答 : 3
2022/09/20