回答 : 3
2023/08/03
回答 : 3
2023/11/25
回答 : 3
2023/04/25
回答 : 2
2023/11/09
回答 : 2
2024/06/04
回答 : 2
2024/03/15
回答 : 3
2024/03/05
回答 : 2
2024/02/13
回答 : 3
2023/02/12
回答 : 3
2024/07/06
※過去30日集計
※毎日午前0時に集計結果を更新
2023/12/09
賃貸だと客を付けるのは仲介会社である以上
優先的に紹介して貰いたいのですが何か方法はあるのでしょうか?
優先的にして貰うのに金銭を伴ってもいいのでしょうか?
回答 : 1
浦和 さん
小川 雄大 宅建士
不動産コンサルタント | 東京都
浦和 さん
はじめまして
東京都神奈川県を中心に不動産仲介業を行っております、
宅地建物取引士の小川と申します。
ご質問ご投稿いただいた件につきまして、
ご回答させていただきます。
まず結論ですが、
広告宣伝費を多く出すというのが、
現在よく使われているやり方になります。
宅建業法では仲介手数料は1か月分までと定められていますが、
広告費の上限は定められていません。
物件によっては広告費として家賃3か月分などを出すオーナーなどもおりますので、
金銭を伴う方法が良いかと存じます。
2024/01/09 19:48
この投稿は、2024年01月09日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
回答 : 3
2023/08/03
回答 : 3
2023/11/25
回答 : 3
2023/04/25
回答 : 2
2023/11/09
回答 : 2
2024/06/04
回答 : 2
2024/03/15
回答 : 3
2024/03/05
回答 : 2
2024/02/13
回答 : 3
2023/02/12
回答 : 3
2024/07/06
※過去30日集計
※毎日午前0時に集計結果を更新
Q.内見にお金などかかったりしますか?見学料みたいなん
> 借主、保証人側の悩み
内見したいんですけどお金掛かったりするのでしょうか?見学料等あるのでしょうか?
回答 : 1
2023/07/29
Q.家賃37万円のマンションを借りるには収入いくら必要ですか?
> その他不動産賃貸一般
どんな人なら入居できますか。
おおよそ必要な世帯年収月収の目安について額面と手取り両方教えてください。
家族構成が何人かによって目安も変わると思いますので適当な形で条件設定してシミュレーション頂けますと幸いです。
回答 : 1
2024/08/02
Q.大手仲介会社で契約するメリットはなに?
> 借主、保証人側の悩み
大手だろうと中小だろうと契約上報酬は上限あるのにわざわざ大手でする必要やメリットは何があるのでしょうか?
回答 : 4
2023/07/18
Q.不動産を賃貸する場合、敷金礼金の相場は何か月分ですか?
> 貸主、管理者側の悩み
マンションを賃貸に回す場合、敷金礼金はどのくらいを設定すればよいですか?敷金礼金ゼロの賃貸マンションもありますが。
回答 : 2
ベストアンサー
2024/01/21
Q.物件選びについて、ご年配の住む場合の配慮は必要?
> 物件選び・物件レビュー
賃貸住宅の場合、70代以上が住むにあたり、何か物件選びで配慮は必要ですか?
回答 : 3
ベストアンサー
2023/02/22
Q.部屋探しで妥協してもよいところは?
> 物件選び・物件レビュー
部屋探しをしていますが、家賃の上限が決まっているのでどうしても条件があいません。案外妥協してもいいポイントがあれば教えてください。
回答 : 2
ベストアンサー
2023/12/17
Q.賃貸マンションの家賃をあげる方法はありますか?
> 貸主、管理者側の悩み
賃貸マンションの家賃を上げるために、設置したほうがよい設備があれば教えてください。
回答 : 1
2023/12/23
Q.家賃100万円のマンションを借りるには収入いくら必要ですか?
> その他不動産賃貸一般
どんな人なら入居できますか。おおよそ必要な世帯年収月収の目安について額面と手取り両方教えてください。家族構成が何人かによって目安も変わると思いますので適当な形で条件設定してシミュレーション頂けますと幸いです。
回答 : 2
ベストアンサー
2025/01/30
Q.家賃18万円のマンションを借りるには収入いくら必要ですか?
> その他不動産賃貸一般
どんな人なら入居できますか。おおよそ必要な世帯年収月収の目安について額面と手取り両方教えてください。家族構成が何人かによって目安も変わると思いますので適当な形で条件設定してシミュレーション頂けますと幸いです。
回答 : 2
ベストアンサー
2024/07/14
Q.賃貸のエアコンは何年で交換してもらえますか?
> 借主、保証人側の悩み
設置してから10年以上経つ古いエアコンであれば、壊れていなくても交換して欲しい場合には大家さんに言えば通常は交換してもらえますか?
回答 : 3
2024/03/23
Q.東京都でゴミ分別が楽な地域と厳しい地域はどこ?
> 住環境・街評判
引越し先選びの参考にしたいです。コメントよろしくお願いします。
回答 : 1
2024/10/11
Q.無職でも300万円あれば賃貸の預貯金審査通りますか?
> その他不動産賃貸一般
無職の人が預貯金審査に通る目安の金額について教えてください。
宅建士さんの過去のご経験で100万円でも通ったとか500万円でも通らなかったといったお客様事例があれば伺いたいです。
回答 : 1
2024/04/09
Q.最近の特徴ある賃貸住宅について
> 物件選び・物件レビュー
最近流行っている変わった賃貸住宅などありますか?オンラインゲーマー用の賃貸住宅があると聞きました!
回答 : 1
2023/03/21
Q.UR賃貸物件の特徴やメリットは何ですか?
> その他不動産賃貸一般
連帯保証人が不要とのことですが、それ以外にもUR賃貸ならではのメリットとしてどのような点がありますか?
回答 : 1
2022/09/10
Q.賃貸で保証会社の利用が必須なのはなぜですか?
> 借主、保証人側の悩み
家賃2年分を一括前払いする契約内容の場合でも、賃貸契約時に家賃保証会社の利用が必須と不動産会社の方に言われました。
なぜ全額前払いで家賃滞納の可能性が0%の場合でも家賃保証会社の利用が必須なのでしょうか。
法律で決まっているのですか。
回答 : 2
ベストアンサー
2023/06/28
Q.世帯年収1000万でも家賃15万は高い?それとも妥当?
> 借主、保証人側の悩み
夫30歳妻29歳の夫婦共働き二人暮らし世帯です。
世帯年収1000万円で家賃15万円の賃貸に住み続けるのは妥当でしょうか。
回答 : 2
ベストアンサー
2024/03/05
Q.退去時にぼったくる悪質管理会社を見極めたい
> 借主、保証人側の悩み
友人が退去時に退去費用をぼったくられ渋々支払っておりましたが入居段階で悪質な管理会社を見極めたいのですが何か方法はないのでしょうか?
回答 : 1
2023/08/05
Q.事故物件かどうかが気になる
> 物件選び・物件レビュー
事故物件かどうかが気になります。なにか調べ方はありますか?
回答 : 2
ベストアンサー
2023/10/12
Q.退去時によく故障や破損している所またその対処方法を教えてください
> 借主、保証人側の悩み
退去時によく故障や破損している所
またその対処方法を教えてください
目を疑うような面白かったり珍しいものもあればついで程度に教えてください
回答 : 2
2023/04/24
Q.賃貸の仲介手数料が家賃1.1ヶ月分なのはなぜ?
> その他不動産賃貸一般
家賃の1.1ヶ月分というのは法律で決まっているのですか?
なぜ1ヶ月ではなく1.1ヶ月なのですか?
回答 : 2
ベストアンサー
2023/03/28
Q.作成した賃貸物件のスペアキーを返還しなかったら何らかの罪になりますか?
> 借主、保証人側の悩み
お世話になります。以下の2点について教えてください。
①借りている賃貸物件のスペアキーを勝手に作成しても良いか?
②作成した賃貸物件のスペアキーを返還しなかったら何らかの罪になるか?
よろしくお願いいたします。
回答 : 1
2023/01/27
Q.月極の駐車場に自動二輪を停めてもいいのか?
> オフィス・テナント・駐車場
賃貸マンションにバイク置き場は無いが駐車場はあるので月極の駐車場に自動二輪は停められるのでしょうか?
今までそういうのをみた事ないので疑問です
回答 : 4
2023/05/23
Q.賃貸物件で上の階や雨漏りなど起こった場合修理費用の負担は誰になる?
> 借主、保証人側の悩み
賃貸物件で水漏れや雨漏りが起こった場合、修理費用は誰が負担するのでしょうか?
回答 : 1
2023/03/31
Q.保証会社加入時に記入する緊急連絡先、友人などでも大丈夫ですか?
> その他不動産賃貸一般
賃貸保証会社への加入にあたり緊急連絡先の記入が必要なのですが、友人や同僚、上司などでも大丈夫でしょうか。確認や審査などあったりしませんか。
回答 : 2
2022/10/01
Q.防音マンションでは24時間音をだしても大丈夫ですか?
> 物件選び・物件レビュー
防音マンションを賃貸すると、24時間楽器を練習しても大丈夫ですか?
回答 : 2
2024/02/10
Q.1LDKで初めて同棲する際どれくらいの広さがいいのでしょうか?
> 借主、保証人側の悩み
1LDKに初めて同棲する際どれくらいの広さがいいのでしょうか?
狭すぎず広すぎず
〇〇〜○○で教えてください
回答 : 3
2023/01/11
Q.免許証の住所変更をしないとどうなる?
> その他不動産賃貸一般
社会人になって他県で一人暮らしを始めたのですが、運転免許証の住所は実家のままです。このままだとまずいですか??
回答 : 2
ベストアンサー
2024/07/27
Q. 無職でもマンスリーマンションなら契約可能ですか?
> 借主、保証人側の悩み
無職でもマンスリーマンションなら契約可能ですか?
また審査の方法等異なる場合教えてください
回答 : 1
2023/04/25
Q.初めての一人暮らしお部屋探しのコツを教えて下さい
> 借主、保証人側の悩み
初めて一人暮らしをしようかと思っています
何もわかっていませんお部屋探しのコツを教えて下さい
回答 : 2
2023/06/09
Q.共有不動産の固定資産税を支払わない兄に法的措置は可能?
> 貸主、管理者側の悩み
共有不動産を人に貸していますが、賃料は兄が独り占めしているのに固定資産税を払ってくれません。
滞納しないように私が仕方なく払っていますが何か法的措置は可能ですか?
回答 : 1
2023/05/18
Q.施行不良を管理会社が対応してくれない入居者ができることは?
> 借主、保証人側の悩み
ベランダの勾配が取れておらず排水ができず水が溜まり悪臭を放っているのですがそれを管理会社に言っても対応してくれないです。
入居者はこのまま泣き寝入りでしょうか?
出来ることはありますか?
回答 : 1
2023/08/19
Q.部屋で焼肉 退去時クロス貼り替え?
> 借主、保証人側の悩み
タバコでクロスの張替えはよく聞くのですが
部屋で焼肉をした場合もクロスの張替えですか?
回答 : 1
2023/05/10
Q.通常損耗と特別損耗の違いについて
> その他不動産賃貸一般
通常損耗とか特別損耗とかいう言葉は法律で定義されている言葉ですか?
正確な内容の違いが知りたいです。
回答 : 2
ベストアンサー
2022/11/11
Q.マンションのバイク置き場だけ借りることは可能?
> オフィス・テナント・駐車場
近所の賃貸マンションに空いている駐車場があるのでバイクを置くために駐車場だけ借りたいのですが、誰に相談すればいいですか?
近所の不動産仲介会社?そのマンションの管理会社?
アドバイスよろしくお願いいたします。
回答 : 3
ベストアンサー
2023/11/15
Q.寝室に置くなら空気清浄機と加湿器どっちがおすすめ?
> その他不動産賃貸一般
1LDK一人暮らしの30代女性です。
寝室に置くなら空気清浄機と加湿器のどちらがおすすめですか?両方置くのはありですか?
目的としては睡眠の質向上が主な目的です。アドバイスよろしくお願いします。
回答 : 1
2024/12/17
Q.家賃70万円のマンションを借りるには収入いくら必要ですか?
> その他不動産賃貸一般
どんな人なら入居できますか。おおよそ必要な世帯年収月収の目安について額面と手取り両方教えてください。家族構成が何人かによって目安も変わると思いますので適当な形で条件設定してシミュレーション頂けますと幸いです。
回答 : 1
2024/10/10
Q.JR中野駅周辺の住み心地について
> 住環境・街評判
20代女です。JR中野駅から徒歩圏内での一人暮らしを検討しています。一人暮らし向けの賃貸物件は多いですか。住み心地はどんな感じでしょうか。選ぶなら北口側と南口側どちらが良さげですか。
そのほか何かアドバイスがあればお願いいたします。
回答 : 2
ベストアンサー
2022/12/02
Q.テナントの意味や定義について教えてください
> その他不動産賃貸一般
街で歩いているとテナント募集と言う看板をよく見ますがテナントとは何なんでしょうか?
住居として住めない感じですか?
回答 : 2
2023/02/10
Q.賃貸人が修繕義務を不履行したら家賃を払わなくてもよい?
> 借主、保証人側の悩み
借りているアパートで雨漏りがするので家主に修繕を希望したのですが1ヶ月経っても直してくれない場合、どうすればいいですか。家賃を支払わない対抗手段に出るのはアリですか。
回答 : 2
2024/07/30
Q.ALC造のマンションの防音性はどんな感じですか?
> 物件選び・物件レビュー
ALC造のマンションやアパートの防音性・遮音性が一般的にどの程度が知りたいです。
RC造やSRC造の物件と比較するとうるさいですか?
隣室の話し声や生活音が気になるレベルであれば避けたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
回答 : 3
2023/04/05
Q.賃貸契約で大家が指定の火災保険への加入を強制することは違法?
> その他不動産賃貸一般
賃貸契約にあたり、貸主である大家が、借主に対し指定された火災保険(家財保険)への加入を強制することは違法行為に当たりますか?
回答 : 1
ベストアンサー
2024/04/04
Q.オール電化の賃貸物件、電気温水器かエコキュートか?
> 物件選び・物件レビュー
不動産屋さんから見て、オール電化の賃貸物件を借りる場合に電気温水器とエコキュートどちらを使用している物件の方がおすすめですか?電気代はなるべく安い方が良いのですが。。
回答 : 1
2023/03/25
Q.保証会社への加入の必要性について
> 借主、保証人側の悩み
保証会社への加入は必ず必要なのでしょうか?
連帯保証人を付けたら加入しなくても済みますか?
初歩的な質問かもしれませんが、ご回答どうぞよろしくお願いします。
回答 : 2
ベストアンサー
2022/08/23
Q.家賃を滞納したら、強制的に追い出されますか??
> 借主、保証人側の悩み
うっかり家賃払いそびれてしまいました。ドラマとかで、追い出されるのを見たことがあります。住み続けられますか?
回答 : 3
2023/02/03
Q.賃貸の排水溝の臭い、貸主負担で修繕してもらいたい
> 借主、保証人側の悩み
内見時には気づかなかったのですが、先日入居したばかりの賃貸マンションのキッチンのシンク排水口から悪臭がします。
なので近々管理会社にクレーム入れようと考えているのですが、その際に「貸主負担で排水管の高圧洗浄を希望」と伝えてしまっても問題ないですか。
回答 : 2
ベストアンサー
2023/09/23
Q.賃貸契約期間の途中で黙って入居者変更したらどうなりますか?
> 借主、保証人側の悩み
2年契約で今のマンションに半年前から入居中ですが、以前から狙っていた人気の物件に空き部屋が出たのですぐさま入居申し込みをしました。
私が引っ越しした後も解約しなければまだ1年半弱この部屋を使えるので今度タイミングよく上京してくる妹に部屋の鍵を譲ろうと思います。管理会社に正直に連絡して契約違反とか言われたりしたら嫌なので黙ってするつもりですが、何か問題ありそうですか。
このまま毎月の賃料や光熱費が私の口座から引き落とされていれば誰かに迷惑をかけるわけでもないですし別にいいかなって思ってます。入居者同士の匿名性は高めのマンションなので入居者が妹になっても誰にもバレない自信あります^^
回答 : 2
ベストアンサー
2022/10/03
Q.半同棲先の家の駐車場を借りたら車庫証明の住所変更は必要ですか?
> その他不動産賃貸一般
住民票は実家のままです。実家から離れた他県で半同棲していて半同棲先の彼氏の家のガレージに車を駐車してます。車庫証明の住所変更は必要ですか。
回答 : 1
2022/12/06
Q.武蔵小山と不動前だと住みやすさ的にどっち?
> 住環境・街評判
東急目黒線の不動前駅周辺と武蔵小山駅周辺とでは、賃料相場や治安や住みやすさ的に違いは大きいですか?あまり変わらないですか?アドバイスよろしくお願いします。
回答 : 1
2025/01/16
Q.it重説対応物件とはどのような物件ですか?
> 物件選び・物件レビュー
it重説に対応していない物件と比べて何か特徴やデメリットがありますか?
(たとえば事故物件である可能性があるとか)
特に気にする必要はなさそうですか?
回答 : 3
ベストアンサー
2023/11/13
Q.壁紙についたボールペンのインクの消し方は?
> 借主、保証人側の悩み
入居している賃貸物件の壁紙に子供が油性ボールペンで落書きをしてしまいました。どうすれば消えますか。
回答 : 2
2025/03/28
Q.家賃30万円のマンションを借りるには収入いくら必要ですか?
> その他不動産賃貸一般
どんな人なら入居できますか。おおよそ必要な世帯年収月収の目安について額面と手取り両方教えてください。家族構成が何人かによって目安も変わると思いますので適当な形で条件設定してシミュレーション頂けますと幸いです。
回答 : 2
2024/07/13
Q.特段損耗は無いのにフローリング全面張替え費用を請求された時の対処法を教えてください
> 住環境・街評判
基本的に特別損耗が無いのに管理会社からフローリングの全面張り替えの費用を請求された時の
対処法を教えてください
第三者機関があれば教えてください
回答 : 1
2023/02/18
Q.一人暮らしにおすすめの洗濯機のサイズが知りたい
> 貸主、管理者側の悩み
20代サラリーマン男性が一人暮らしよく使っているサイズの洗濯機はどんなですか?物件案内等でよく見かけるメーカーや種類やサイズがあれば教えください。
回答 : 1
2023/09/15
Q.月極駐車場を借りているのですが生えてきた草は自分で抜くものか?
> 借主、保証人側の悩み
月極駐車場を借りているのですが隙間などから雑草が生えてきました、今まで私達のところは中々生えてくることは無かったのですが他の人の所は生えていたりしました。
そこで質問なんですがこの草は自分達で抜かないとだめなんでしょうか?
草アレルギーとめんどくさい等色々あり悩んでます。
管理会社に言えばやってくれるのでしょうか?
回答 : 3
ベストアンサー
2023/11/05
Q.賃貸の入居審査の内容について教えてください
> その他不動産賃貸一般
入居審査とはどんなことを審査をするのでしょうか?勤務先や連帯保証人、緊急連絡先へ連絡を取ったりするのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
回答 : 2
ベストアンサー
2022/08/26
Q.家賃17万円のマンションを借りるには収入いくら必要ですか?
> その他不動産賃貸一般
どんな人なら入居できますか。おおよそ必要な世帯年収月収の目安について額面と手取り両方教えてください。家族構成が何人かによって目安も変わると思いますので適当な形で条件設定してシミュレーション頂けますと幸いです。
回答 : 1
2024/10/05
Q.手取り18万で家賃6万なら妥当ですか?
> その他不動産賃貸一般
来年社会人1年目です。手取り18万円で家賃6万円なら贅沢しなければ生活きついということはないですよね?
回答 : 1
2023/12/02
Q.火災報知器はどれくらいで鳴る?
> 借主、保証人側の悩み
部屋についてある火災報知器はどれくらいでなりますか?
部屋で焼肉したらなりますか?
回答 : 1
2023/05/01
Q.過去の犯罪歴は家を借りる際に大家さんや不動産会社にバレるのか?
> 借主、保証人側の悩み
前科があります。今は実家住みですが、一人暮らし用の賃貸物件を探す際には不利に働きますか?
回答 : 1
2023/04/26
Q.敷金を返してくれない!何故?
> 借主、保証人側の悩み
敷金は夜逃げした時用の費用だとみんなから聞いていたのですが退去して3ヶ月たっても返ってきません何故でしょうか?
回答 : 1
2023/09/04